Edit your comment duckbillさんの言葉、 > 単に自分たちにとって可愛いからという自分勝手な考えを、 > 相手のカルチャーに対するリスペクトもなく、押し付ける行為は、鼻持ちならないし、 に、とっても同意! これは、ほんとうに問題だと思います。 アジアの犬食の文化を叩いてみたり、日本の鯨食の文化を叩いてみたりするけれど、 その理由が「かわいそう」っていうのは、低俗だなぁと思わざるを得ません。 日本人のわたしにしてみれば、 フランスのスーパーで、耳と毛皮を削ぎ落とされた、ウサギの赤くて丸い頭が、 山積みにして売られているのを見るほうが、よほど衝撃的ですが。 でも、それも文化の違い、非難する気なんて、サラサラありませんし、 ましてや彼らのするウサギ狩りを、動物愛護がなんだとか言って妨害しようなんて、 これっぽっちも思いませんもの~。 他国の文化を理解せず、自分たちが唯一だという前提でモノを言う国や人に、 動物愛護を語る資格なぞないと思うんですけれどもねぇー。 (彼らが、完全なベジタリアンだとでも言うのなら、少しは理解もできますけど) いやん、わたしとしたことが、熱く語りすぎちゃったわん。 SECRET SendDelete