Edit your comment 我が家のベランダでも、キュウリにハダニが見え始めました。 去年はトマトに発生して、濃度を間違えた重曹を散布して大切なミニトマトを枯らしたので、今年は気をつけねばと思っていますが、さっさとコロマイトを撒いたほうがいいですかねぇ。。。 農薬を撒く時って、散布する範囲に悩みます。 被害のないように見えるところも徹底的に撒くべきなのか、ピンポイントに撒くべきなのか・・・ ジェノベーゼもルンゴも、すごい着果数ですね!! 同じのを育てているので、楽しみです。かなり出遅れていますけど・・・汗! SECRET SendDelete