Edit your comment お師匠様、 やっと見つけました。ハモンセラーノの水分量データ✩ 日本語では全く見つからないので、スペイン語はできませんから、英語で検索したら、ありましたわ♪ スペインの生ハムの販促サイトではありますが、 http://www.ibergour.co.uk/en/jamon/jamon_serrano.html#Caracteristicas_materia_prima Characteristics of Serrano ham The characteristic color of the slices ranges from rosy to purplish red in the lean part. The meat is smooth and tender with a delicate, very slightly salty taste. The maximum water content is 60% (in Iberian hams it is above 50-55%) and the maximum sodium chloride content is 15% (in Iberian hams it is 5%). Serrano ham is therefore less dry and more salty than Iberian ham. そして、この記事によると65%、 http://www.comerciallogistica.com/Serrano.pdf この肉加工の教科書みたいなFAO Documentでは62%+ http://www.fao.org/docrep/010/ai407e/AI407E14.htm このPFDのリストがこれです、total 450ページ程のテキスト ftp://ftp.fao.org/docrep/fao/010/ai407e/ の一覧 この中でもやはり60%(赤身肉繊維での水分量) どうもハモンセラーノの赤身肉の水分量は60%のようです。そして、生の赤身肉の水分量は75%だとされています。 これを元に計算しますと、 水分量75%100gの赤肉がXg60%水分の生ハムになったとすると、 100-X=75ー0.6X であり、 X=62.5g となります。 即ち、骨なし赤肉の原料肉が乾燥され、対原料肉62.5%になったら、一応ハモンセラーノの水分量になったと言えるのではないでしょうか? 計算あってます?これで良ければ、安心して眠れますわ(^_^;) SECRET SendDelete