Edit your comment うちの水耕トマトは最高気温が35℃になった途端に液肥温度が30℃を超えて煮えちゃいました (T_T) なんせ液肥貯槽を置いてあるガレージ(屋根があって直射日光はあたりませんが)の気温も当たり前ですが35℃あるし・・・氷を入れるくらいしか液肥温度を下げる方法がありませんけど、どうせ一瞬下がるだけでしょうから諦めました (;_;) プランターのアイコはまだ頑張ってますけどプランターの土の表面温度も30℃を超えてるし、どうなることやら こんなに酷暑が続くなら液肥の冷却装置といっても、電気代やらお金をかけないで冷却する方法を考案しないといけませんね お師匠様のところの液肥温度は大丈夫なのですか? SECRET SendDelete