主に食材な備忘録
美味しい食材、安全な食材、自給な食材、自作な食材を追求しています。
«
2018·04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
養液土耕ですが、風除けがないと葉っぱが萎れてきますね。 ナイロンカーテンが高価なので三層エアキャップをベランダに吊ってますよ。 去年の撤収が四月でしたが、今年は早めにベランダをリセットします。
PASS:
管理者にだけ表示を許可
|
TOP
|
プロフィール
Author:duckbill21
FC2ブログへようこそ!
美味しい食材、安全な食材、自給な食材、自作な食材を追求しています。
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
最新記事
ハーブ苗を定植 (04/20)
市場での買い物~大蛸頭を捌く (04/19)
水耕トマト他の近況 (04/12)
山野草の美味しい季節 (04/10)
花見2018 (04/03)
手打ち麺 2018 No.7とNo.8 (03/31)
土筆の季節 (03/30)
桜の開花具合 (03/26)
トマト苗を定植 (03/23)
手打ち麺 2018 No.6 (03/21)
ランキングに参加しています。こちらも訪れてみて下さい。
色々なトラコミュに参加しています。こちらも訪れてみて下さい。
保存食
きのこ大好き!きのこ愛好家
野生のキノコ
山菜
野山の食べ物
自然に魅せられるブログ
ムール貝Lover’s
**食育**
きのこ&キノコ(茸、菌、木野子)
最新コメント
duckbill:市場での買い物~大蛸頭を捌く (04/20)
duckbill:市場での買い物~大蛸頭を捌く (04/20)
kasugai90:市場での買い物~大蛸頭を捌く (04/19)
akkyan:市場での買い物~大蛸頭を捌く (04/19)
duckbill:山野草の美味しい季節 (04/18)
akicici:山野草の美味しい季節 (04/18)
duckbill:山野草の美味しい季節 (04/18)
akicici:山野草の美味しい季節 (04/17)
最新トラックバック
猫と活字中毒者の私生活切売り日記:筍の長期保存に挑戦「筍の水煮の瓶詰」 (05/08)
楽子の小さなことが楽しい毎日:自家製ボラのカラスミ (03/03)
トレモロの響きにのせて:白樺湖 きのこの会その2 きのこ狩り (10/23)
楽子の小さなことが楽しい毎日:2012年夏の山荘その2 スペシャルなワインの夕べ (09/01)
楽子の小さなことが楽しい毎日:2012年夏の山荘その1 カレーの会 (09/01)
カテゴリ
ベランダ菜園 (308)
┣
水耕栽培 (240)
┗
PETボトル水耕栽培 (33)
野菜再生 (25)
食材乾燥 (71)
┗
ドライトマト (15)
ジェノベーゼソース (1)
トマトソース (26)
自家製カラスミ (74)
自家製アンチョビ・魚醤 (14)
自家製バカラオ (6)
生ハム (81)
自家製グアンチャーレ (14)
自家製ラルド (4)
燻製 (28)
┗
自家製ベーコン (21)
自家製ビール他 (11)
自家製味噌 (23)
自家製ザーサイ漬け (8)
パン作り (4)
筍保存 (12)
料理 (222)
チーズ (56)
魚貝類 (30)
肉類 (9)
きのこ・山菜 (80)
未分類 (157)
月別アーカイブ
2018/04 (5)
2018/03 (8)
2018/02 (5)
2018/01 (8)
2017/12 (6)
2017/11 (7)
2017/10 (8)
2017/09 (1)
2017/08 (4)
2017/07 (7)
2017/06 (9)
2017/05 (3)
2017/04 (1)
2017/03 (3)
2017/02 (6)
2017/01 (5)
2016/12 (6)
2016/11 (7)
2016/10 (6)
2016/09 (8)
2016/08 (6)
2016/07 (6)
2016/06 (9)
2016/05 (7)
2016/04 (7)
2016/03 (9)
2016/02 (9)
2016/01 (8)
2015/12 (9)
2015/11 (8)
2015/10 (6)
2015/09 (4)
2015/08 (4)
2015/07 (7)
2015/06 (10)
2015/05 (10)
2015/04 (6)
2015/03 (10)
2015/02 (5)
2015/01 (3)
2014/12 (8)
2014/11 (6)
2014/10 (8)
2014/09 (7)
2014/08 (9)
2014/07 (6)
2014/06 (8)
2014/05 (10)
2014/04 (4)
2014/03 (2)
2014/02 (6)
2014/01 (6)
2013/12 (13)
2013/11 (9)
2013/10 (8)
2013/09 (7)
2013/08 (10)
2013/07 (8)
2013/06 (10)
2013/05 (9)
2013/04 (9)
2013/03 (10)
2013/02 (15)
2013/01 (9)
2012/12 (11)
2012/11 (9)
2012/10 (8)
2012/09 (8)
2012/08 (10)
2012/07 (12)
2012/06 (10)
2012/05 (9)
2012/04 (10)
2012/03 (10)
2012/02 (9)
2012/01 (12)
2011/12 (8)
2011/11 (11)
2011/10 (6)
2011/09 (10)
2011/08 (8)
2011/07 (12)
2011/06 (10)
2011/05 (10)
2011/04 (11)
2011/03 (8)
2011/02 (10)
2011/01 (14)
2010/12 (12)
2010/11 (12)
2010/10 (2)
2010/09 (10)
2010/08 (11)
2010/07 (10)
2010/06 (12)
2010/05 (14)
2010/04 (12)
2010/03 (16)
2010/02 (12)
2010/01 (13)
2009/12 (14)
2009/11 (13)
2009/10 (14)
2009/09 (14)
2009/08 (15)
2009/07 (15)
2009/06 (16)
2009/05 (19)
2009/04 (22)
2009/03 (20)
2009/02 (24)
2009/01 (24)
2008/12 (23)
2008/11 (5)
2008/10 (10)
2008/09 (13)
2008/08 (9)
2008/07 (16)
2008/06 (8)
2008/05 (28)
2008/04 (19)
2008/03 (28)
2008/02 (28)
2008/01 (10)
2007/12 (20)
2007/11 (12)
FC2カウンター
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク(勝手にリンク)
楽子の小さなことが楽しい毎日
うちのコボ(酵母)ちゃん
オオムラ ドット カム
月桂樹~Laurus-nobilis ~
Owlの沁み滋味飯処
イタリア料理 パスタ イタリア料理レシピ
ぴかままのおうち
美味しいもの大好き!
トレモロの響きにのせて
新米ファーマーの畑ブログ
フィノのハッピーライフ
くいしんぼうの趣味百科
レイコさんの食卓から
pandaさんちのいろいろ
すくすく水耕栽培
ベランダ道場
はっぱの笑子らいふ
採集生活
~~~おばさんの手習い♪~~~
Sunday, Sunny day
種を蒔こう、花を咲かそう、実がなるぞ♪
潔癖弁当
おかわり100杯!
あっくの,くっく。
サニーサイドリビング
徒然わらび
脳天気な我が家
管理画面
このブログをリンクに追加する
リンク データベース
農林水産省/食料自給率の部屋
農林水産省/統計情報
家庭用品品質表示法
放射能汚染地図と土壌汚染マップ(文部科学省)
水産物の放射性物質調査結果について(概要)(水産庁)
水産物の放射性物質調査結果(水産庁)
QRコード
検索フォーム
ニュース