fc2ブログ

ハモンセラーノ原木の2ケ月後消費状況

10/9日から切り出し開始したハモンセラーノ原木の約2ケ月後の消費状況です。
現在切り出し中の部分はランプと呼ばれる部分で、ここは原木を吊るした時に一番下になる部分なので、水分が集まりやすく、柔らかい部位です。
上に突き出した骨盤を避けながら切り出して行きます。

IMG0912120.jpg


このところチーズの消費量が激しいものだから、ハモンセラーノの消費速度がずっと遅くなっており、1ケ月前の消費状況からそんなには進んでいません。
すねの部分、内モモ、外モモのランプ側、そしてランプ部分が進んだ部分です。
12月/中くらいで上下ひっくり返してセットの見込みだったけれど、この進行速度だと、1月/初くらいでしょうか。
急がなければならない理由は何もありません。ゆっくり消費していきたいと思います。
カビの発生もなく、管理は極めて順調です。

IMG0912121.jpg


参考までに、ハモンセラーノ原木の切り方は過去に以下の記事で紹介しています。

  ハモンセラーノ原木切り方-その1
  ハモンセラーノ原木切り方-その2

当家で消費しているハモンセラーの原木は、現在のものが4本目です。 これまでの消費の経過はカテゴリ[ 生ハム ]で見ることができます。

下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、 是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

Comments 8

There are no comments yet.
まっく

何かしらの美味しいハムを頂けたまっくでございます。
飛び上がる衝動を押さえduckbillさんの原木を思い浮かべながらハムにかぶりついております。
そして海老殻記事があまりにも美味しそうだったので、海老を仕入れて真似して作ってみました♪ちょっとトマトが多すぎて海老の風味が隠れすぎたので濃厚エビエキスたっぷりのスープに再度挑戦してみたいです。
リクエストですがアメリケーヌソース作りも是非紹介してください。

  • 2009/12/14 (Mon) 00:06
  • REPLY
duckbill

Re: タイトルなし

> まっくさん
何かしらの美味しいハム?どんなハムかなぁ♪ 記事はでる?

海老殻量にもよるかも知れません。
今回のブロードは海老殻量は結構あって、それをひたひたの水量で取って、さらに濃縮でした。
海老殻をタップリ溜め込んで、又挑戦してみてください♪
海老殻在庫が全くなくなってしまったので、又溜まった時に、今度はアメリケーヌソースで行ってみますネ。(^^)

  • 2009/12/14 (Mon) 01:52
  • REPLY
katteni

はじめ人間ギャートルズでも食べきれないほど「でかい」肉の塊です。以前はあの肉にあこがれていましたが、これをみると「自分には骨ごとかじるのは無理」と尻込みしてます。
ところで、切りたての場所は赤いけど、他の場所はなにか脂肪がかぶさったような色していますよね。オリーブオイルを塗っておくと、こんな感じになるものなのでしょうか?
追記:今過去ログ見てきました。参加防止のパテ(?)を塗っているんですね、たぶん。

三十路オンナ

こんにちは!

何度見ても、とっても美味しそうなハムです♪
お昼前にみると、キケンー!!!(w)

美味しいハムと、自家製の野菜で
サラダなど作れたりして、最高ですね♪

大体、一本をどれくらいで
消費されますか???

  • 2009/12/14 (Mon) 11:20
  • REPLY
duckbill

Re: タイトルなし

> katteniさん
パテではありません。切り出す際に削ぎ取る表面の皮で、切り口を覆います。
皮といっても固い本当の皮ではなく、脂肪層の表面が酸化して茶色の皮のようになっている柔らかいものです。
肉面まで表面を削ぎ取る際、後でこれを貼り付けやすいように、薄~くスライスして取っておきます。

脂肪に黴は生えません。又脂肪に覆われていれば酸化しません。
なので、食べる分スライスしたら、切り口を、このスライスした脂肪をしっかり密着するように、貼り付けます。
もしくは、切り口にオリーブオイルを塗布してから貼り付けます。
こうする事で切り口の酸化と黴の発生を防ぎます。(^^)

  • 2009/12/14 (Mon) 12:17
  • REPLY
duckbill

Re: タイトルなし

> 三十路オンナさん
確かに、お昼前は目の毒かも(笑)

そうそう、ベランダで取れる葉っぱも、ハモンセラーノをちょと混ぜたら、凄~~く美味しいサラダに早変わり♪
酒量が増えるのが玉にキズだけれど、原木1本置いてみたらど~お?(笑)

今回はちょっと消費速度が遅いけれど、これまでは、大体4ケ月/1本でやってきました。
湿度、気温が高く、管理の難しい6月~9月の4ケ月を外し、残り8ケ月で原木2本を消費するという方式でやっています。(^^)

  • 2009/12/14 (Mon) 12:39
  • REPLY
kuishinbou

突き出しているのは骨盤・・・。そう聞くと何だか豚さんがかわいそうになってしまうのですが、人間の役に立ってくれてありがとうって言いたくなります。
でも、こうやってカビが生えることなく上手に最後まで食べてもらえればいいかもしれませんね。

このハモンセラーノの記事をみると最初にduckbillさんのブログを見せていただいた時をおもいだします。

  • 2009/12/14 (Mon) 12:49
  • REPLY
duckbill

Re: タイトルなし

> kuishinbouさん
そう、豚さんて良く見ると愛嬌があるし、良く馴れるし、結構愛着を感じます(もともと動物好き)。
確かに可愛そうだけれど、それを考えると豚も鶏も食べらなくなってしまうので、私の目の前にあるときはもう既に、お肉になっているのですから、感謝して、少しも無駄にしないで、美味しく食べるのが、せめてもの成仏と割り切っています。(^^)

家庭でハモンセラーノ原木で消費してるなんて、何だか変な奴~!とか思いませんでした(爆)

  • 2009/12/14 (Mon) 21:05
  • REPLY