fc2ブログ

主に食材な備忘録

Tag

PETボトル菜園 2/3

ハバネロ撤収

外壁の大規模修繕中なので、ベランダにも置けず、建物の外に置きっぱなしのPETボトル栽培ハバネロが、 寒いせいか、大きくもならないし色もつかない。 しょうがないので大小含めてついている全ての実47個を収穫し撤収 (前回状況)。 結局累計139個の収穫となった。こうしてみるとハバネロはかなり多収だ。 !! 励みになりますので、どれかをクリックして応援を頂けたら幸いです !!...

  •  1
  •  0

PETボトル栽培ハバネロ

No image

その後のPETボトル栽培のハバネロ収穫経過。ついている実は結構あるのだが、寒くなったせいかなかなか色づかない。(前回状況)  10/18  ハバネロ6個(累計92個)収穫 !! 励みになりますので、どれかをクリックして応援を頂けたら幸いです !!...

  •  0
  •  0

PETボトル栽培ハバネロ収穫状況&乾燥

その後のハバネロ収穫経過  10/02  ハバネロ14個(累計72個)収穫  10/03  ハバネロ 3個(累計75個)収穫  10/10  ハバネロ11個(累計86個)収穫 10/02、03、10の分28個をいつものように4つ割りにし、 自作ディハイドレーターで乾燥させてシリカゲルと一緒に又1瓶製作(前回)。 9/14の初収穫からこれまで作った自家栽培ハバネロ。もう一年分はありそう !! 励みになり...

  •  0
  •  0

PETボトル栽培ハバネロ収穫状況

その後の暴君収穫。   9/20  ハバネロ17個(累計49個)収穫   9/23  ハバネロ 9個(累計58個)収穫   9/27  ハバネロ 8個(累計66個)収穫 これは9/20の17個 今日は9/20~9/27の収穫17個を合わせた34個を自作ディハイドレーターで乾燥して瓶詰め。 まだまだ実は沢山ついている。こうしてみるとハバネロは結構多収だ(前回)。 !! 励みになりますので、どれかをクリ...

  •  0
  •  0

PETボトル水耕栽培ハバネロ収穫&乾燥

PETボトル水耕栽培ハバネロ、取りあえず32個初収穫。 早速4つ割りにして自作ディハイドレーターに2段にセット。 で、乾燥開始したらいきなりなんかもう、むせ始めて、いかん!これは部屋中に殺人ガス『ハバネロン』(たった 今、命名)が充満していますよ。 去年と違って量も多いので、これを室内で乾燥させるというのはそもそも 無理があったようだ。このままやると死人が出そうなので、乾燥場所をベランダに移動...

  •  0
  •  0

PETボトル栽培ハバネロ

ペットボトル恐るべし、随分大株に育つものだ。肝心の実も鈴なり。このハバネロはスーパーで 食材として買ったものから種を取って発芽させたもの(前回)。 レッドサビナとハバネロオレンジの種を一緒に混ぜてしまったので、どちらが出るか色づいてからのお楽しみ だったけれど、結果はハバネロオレンジだったということだ。 !! 励みになりますので、どれかをクリックして応援を頂けたら幸いです !!...

  •  0
  •  0

PETボトル栽培ハバネロ

PETボトル栽培のハバネロ、落花も多いけど続々着果中。(前回) !! 励みになりますので、どれかをクリックして応援を頂けたら幸いです !!...

  •  0
  •  0

ペットボトル菜園

ペットボトル水耕も結構良く育つが、育つ程安定が悪くひっくり返しやすいので、ホルダーを作ってベランダに 掛けられるようにした。100円均一の網が二つで一つのホルダーが出来て、ペットボトル2つがセット出来る ので、ペットボトル1個分が100円だ。 !! 励みになりますので、どれかをクリックして応援を頂けたら幸いです !!...

  •  0
  •  0

PETボトル栽培ハバネロ&青シソ

スーパーで売っていたハバネロから採取した種で発芽させたPETボトル水耕栽培ハバネロ(前回状態)。 初期の成長がものすごく遅く、一時はどうなることやらと思ったが、ようやく成長に加速がついてきた。オレンジ (ハバネロオレンジ)と赤(レッドサビナ)と種を一緒にしてしまったので、どちらが出るかは出来てからのお楽しみ 成長が今一だったPETボトル水耕栽培青シソ(前回状態)も成長に加速がついて 随分大株にな...

  •  2
  •  0

冬越しバジル

冬越しさせたバジル(前回状態)、もう使い始めている。例年な らまだ苗も出回っていない時期だ。 このバジルはもう満1年たった訳だから約束通り、場次郎君と名づけてあげよう。左から場次郎君1号、 2号、3号だ。1号は土耕、2,3号はペットボトル水耕、どの子も晴れて2歳児でっちゅ。 !! 励みになりますので、どれかをクリックして応援を頂けたら幸いです !!...

  •  2
  •  0