fc2ブログ

主に食材な備忘録

Archive

2008年01月12日 1/1

安い国産イタリアントマト

また近所のスーパーに国産(愛知県産)の完熟イタリアントマトが安く出ていたので迷わず2パック購入。 ドライトマトは今のところ在庫十分なので自家製トマトソース(といってもトマトと塩漬けバジルに使っているバジルソルトだけ)に。2パック(1.46kg)でほぼ3瓶分作れた。 さすが加熱調理用トマト、日本種トマトでこの重さなら2瓶がやっとだろう。 種も皮も取らず。そのままザク切りにしてマッシャーし、煮込む。種の部...

  •  0
  •  0

スイートバジル冬越し計画継続中

冬越し中の挿し芽更新したスィートバジルが順調。急に成長し始めて冬越しどころか冬の間に収穫ができ るようになるかも。どこが単年草なんだか、十分多年草だ。ペットボトル水耕栽培用にも挿してみたらすぐ発根して 成長し始めた。春になって2歳になったら水斗場次郎君と名前をつけてやろう。 !! 励みになりますので、どれかをクリックして応援を頂けたら幸いです !!...

  •  0
  •  0

再生野菜のペットボトル栽培

ベランダの簡易温室内で再生中の小ネギとミツバが、簡易温室の中とはいえ夜間はやはり相当冷えるので、 成長が遅い。なので室内でのペットボトル水耕栽培用に植え替える。 !! 励みになりますので、どれかをクリックして応援を頂けたら幸いです !!...

  •  0
  •  0