Archive
シシリアンルージュ1号
シシリアンルージュ1号の第一花房から6個初収穫。初収穫なのに写真を撮るのは忘れた。 !! 励みになりますので、どれかをクリックして応援を頂けたら幸いです !!...
- 0
- 0
頂き物
- 0
- 0
ストック用自家製トマトソース

少し熟しすぎた国産トマトの見切り処分品。9個、1.91kgで300円。早速ストック用自家製トマトソースを製作。 300cc瓶に常温で1年は持つ長期保存 仕様で丁度4瓶完成。加熱調理用ではない国産トマトなので水分が多く、煮詰めた時の目減り量も多い。 この値段だと、他に加える国産ニンニクやオリーブオイル代を考えると、トマト缶で買っても同じくらいの値段に なってしまうが、でもそれはそれほど重要なこと...
- 0
- 0
ストック用セミドライトマト

ストックしていたセミドライトマトがなくなったので、昨日近所のスーパーで仕入れた愛知県産イタリアントマト で久しぶりに作った。いつものオリジナルブランドのシールだけでなく、最近は裏面に原材料や製造日、賞味期限 を記したシールも貼っている。自家消費なので別段意味もないのだが、遊び としてはこういう小物が結構重要だ。 このまま冷凍でストックし、解凍後はオリーブオイルに漬けて供用。 !! 励みになりますの...
- 0
- 0
ボローニャソース

いつものスーパーに今日は愛知県産イタリアントマトが1パック/128円。2パックで重量は1145g。 ちょっと量が少ないので、量が増えるように今日はトマトソースではなく挽肉、玉葱他を加えボローニャソースに。 当家では挽肉はBSEの問題から牛は使用せず豚100%。目論み通り300cc瓶 にぴったり4瓶分。 常温で1年は持つ長期保存仕様でストック。 !! 励みになりますので、どれかをクリックして応援を頂けたら...
- 0
- 0
ストック中の筍水煮
長期保存用に瓶詰めした自家製筍水煮。鶏胸肉と他の野菜と炊いてみ た。市販の筍の水煮のような歯ごたえの無い、香りの無いものではなく、まさに掘って来たばかりの筍をあく抜 きして炊いたばかりのよう。歯ごたえといい、香気溢れる香りといい申し分ない。この保存法は大成功!!。 筍保存に関する全記事はカテゴリ[筍保存]で見ることが出来ます。 !! 励みになりますので、どれかをクリックして応援を頂けたら幸いです !!...
- 3
- 0
青山椒の麻婆豆腐
15g/1回分に小分けパックし冷凍した青山椒を使用して早速麻婆豆腐を作った。鮮烈でとても美味しいのだが 多少鮮烈過ぎた。実に辛い、痺れる。10g/1回くらいが適当だったようだ。 !! 励みになりますので、どれかをクリックして応援を頂けたら幸いです !!...
- 0
- 0
青山椒

毎年5月末から6月初めにかけての一瞬だけ出回る青山椒(若い山椒の実)。出回るといってもあちこちのスーパー に何処でも出る訳ではなく、探し回ってやっとどこかで見つかる程度。この一時を逃せば、又来年までお預けだ。 一昨年は手に入った。昨年は近所には出回らなく、買えなかった。 この青山椒を使った麻婆豆腐は実に絶品だ。本来の四川麻婆豆腐は日本の山椒ではなく中国の花椒(ホワジャオ) を使用する。花椒の実が熟...
- 0
- 0