Archive
2008年11月 1/1
ハモンセラーノ進捗
- 0
- 0
2008/11/25 (Tue) 23:59
CATEGORY 生ハム
ご利益ギンナン

今年も拾いに行ってきた樹齢500年のイチョウの木のギンナン(昨年)。それほど長生きをしたい訳ではないが、長寿の ご利益があるかも。早速今晩茶碗蒸しで。 !! 励みになりますので、どれかをクリックして応援を頂けたら幸いです !!...
- 0
- 0
2008/11/19 (Wed) 23:59
CATEGORY 未分類
大量キウイ

今度はキウイを大量に送って頂いた。勿論無農薬自家栽培物。まだ少し固いのでリンゴを一緒にいれてしばらく 常温で熟成させる。 !! 励みになりますので、どれかをクリックして応援を頂けたら幸いです !!...
- 0
- 0
2008/11/08 (Sat) 23:59
CATEGORY 未分類
ストック用自家製トマトソース

この季節なのに千葉県産トマトが1箱(箱ごとで4.1kg)で350円と大安。多少熟れ過ぎが安い理由なのだろうが、 トマトソース用には熟れ過ぎが一番良い。今日はこれでストック用トマトソースを作る。 いつもの1年は常温保存できる作り方で、 300cc保存瓶に9瓶完成。 今年になってからの製作瓶数は延べ62瓶(前回)。 !! 励みになりますので、どれかをクリックして応援を頂けたら幸いです !!...
- 0
- 0
2008/11/03 (Mon) 23:59
CATEGORY トマトソース
渋抜き平種柿
No image
焼酎で渋抜きしていた平種柿がうまく渋抜きが出来て2日前から食べている。頂いた量が大量だった上に、なんと昨日に またダンボール1箱送って頂いた。今度は干し柿も出来るようにと、わざわざヘタに枝付きの状態で送ってくれているが、 残念ながら今は、外壁、屋根の大規模修繕中なのでベランダは使用禁止となっており、干し柿は不可能だ。なのでこれも焼酎 で渋抜き処置をした。1週間後くらいで渋抜きが完了する。 さて渋抜...
- 0
- 0
2008/11/03 (Mon) 23:59
CATEGORY 未分類