Archive
トマト&ペッパー苗を水耕容器にセット

期の変わりで本業が忙しく、育てていた苗の定植が随分延び延びになっていました。 定植が左程の時間を取るわけではないのですが、我が家はベランダでの水耕栽培なので、水耕容器の製作や補修などに時間がかかります。 簡易温室で育てていたトマト苗は3月の終わりにはもう定植サイズに達していました(下写真:3/30日の撮影) なので、4月の頭には定植と考えていたのですが、どうにも時間が取れず、そのまま1ヶ月近く...
- 4
- 0
市田柿

下書きのままだった大分前の記事です。 私が干し柿好きなので、叔母が通販で干し柿を送ってくれました。 早速届いた箱には「かぶちゃん農園」と書いています(下写真)・・・2/7日 箱を開けてみたら、一個一個包装された市田柿(下写真)。 包装を開けてみたら、真っ白に粉が吹いて、ヘタの剥き方も綺麗です。 思わず見とれてしまいました。 さすが、売り物は違いますネ~(下写真)。 中はほんとに綺麗なオ...
- 2
- 0
今年の桜

今さら桜?という感じですが、忙しさに紛れて下書きのままなっていた、今年の桜の記事です。 家内が、「もう満開に咲いているわよ!」と言うので、お昼に急いで近所の公園まで確認に行きました。 確かに満開です。 2、3日前は殆ど蕾だった筈が、この2日間の陽気で一気に咲いたようです。・・・4/1日(火) 毎年見に行っている川井家のシダレザクラの巨木まで足を伸ばしてみました。 こちらもまさに満開です(下写真...
- 2
- 0
イタドリ

期の変わりで、本業が忙しく、ブログは放置状態、記事ネタは溜まる一方です。(^^;ゞ このブログは備忘録ですから、すっかり忘れてしまわないうちに、古いネタから記事にまとめて行きたいのだけれど、古いネタほど記憶も薄れていて、記事にまとめるのに時間がかかります。 ブログに時間が取れない折、あまりハードルを上げても放置状態が続くだけなので、取りあえず最新で書きやすいネタで更新しました(^^;ゞ。 4/13日(日)...
- 4
- 0