Archive
カレー色々0430

賄い昼食等で作った色々なカレーのシリーズです(前回はカレー色々0320)。 冷凍庫を整理していて、猪肉が出てきました。 何時でも食べれるようにといくつかのブロックを冷凍しているけれど、中で一番古いものを冷凍焼けしない前にと、食べることにしました。 もう鍋の季節ではないし、ここはカレーかな♪ 我が家は猪への供養の意味を込めて、猪の好物サツマイモとカレーにすることにしています。 [ 猪とサツマイモと大根...
- 4
- 0
続41・野のキノコ

常々キノコに詳しくなりたいと思っているので、それが食べられるキノコであろうと、食べられないキノコであろうと、散策に見かけたキノコは写真を撮って、後でNETや図鑑で調べ、できるだけ何のキノコであるか推定をしています。 時々は山菜も加わります。 勿論まだ知識が無いので、推定できなかったり、推定間違いだったりすることも多い筈です。 掲載したキノコや山菜のそんなケースで、正しい名前をお判りの方がおられまし...
- 8
- 0
トマト&ペッパーを水耕容器にセット

4月の10日頃にはもう十分定植可能なサイズに育っていたトマト苗なのですが、なかなか時間が取れなくて定植できないでいました。 毎年使っているトロ箱の水耕容器を補修して、箱内に新しいゴミ袋を貼り、培地カゴ周りの消耗品を全てリニューアル。 全く新規のトロ箱で作るよりは楽だけれど、それでも5個も用意するのは結構大仕事なのです。 ようやく時間が取れた4/19日にトロ箱水耕容器を補修してトマト苗を定植しました...
- 8
- 0
頂きもの

ちょっと前の記事になります。 4/1日に楽子さんからプレゼントが届きました。 家内が、「楽子さんから何か送られてきましたよ~」って言うのだけれど・・・でもね、その日は4/1日(エイプリルフール)だし、ダメダメその手にゃ乗らないよ~なんて思ってたら、ほんとに送られてきてましたナ(笑)。 早速開けてみたら、ココファームのサクラロゼにスイートタマリンド、モルジブのフィッシュカレーパウダー、自家製お味噌とお...
- 4
- 0
お花見

4/2日(土)に東京きのこ同好会の有志の皆さんでお花見を行ったのです。 ここは私の自宅から歩いて5分の公園。 不動産屋の売り文句ではなく、ほんとの歩いて5分です(笑)。 両側2列ずつの桜の木が180本ほど続き、その間はずっと芝生の公園が続く、まさに花見にはうってつけ。 でもこの日は雨にはならなかったけれど、生憎の曇りの上とても気温が低い日。 暖かければもっと人も沢山出ているのだけれど、寒いせいでこ...
- 8
- 0
一番絞りキャンペーン商品を頂きました♪

ちょっと前の3/26日のことになります。 我が家にキリン一番絞りキャンペーン商品の「泡花タンブラーセット」が届いたのです(下写真)。 それも2セットも。 これは一番絞りに貼ってあるシールを集めて応募すると必ず貰えるキャンペーン商品です。 でもこれ、我が家が申し込んだものではなく、時々コメントを頂く緋子さんが私の名前と住所で応募してくれたものです。 なる程~! そのようなプレゼントの仕方もあるのです...
- 2
- 0
アナグマ肉の頂き物

ここの所ずっと、公私ともにバタバタしていて、久しぶりの更新です。 20日ほど前に、わらびさんからアナグマ肉を頂いたのです(下写真)。 大分旅行中に、狩猟をしている大分のご友人から冷凍在庫していたアナグマ肉を頂いて来たそうで、私の方にも半分お裾分け頂いたという訳です。 アナグマ肉は私達の間では超美味しい肉という位置付けなのです。 その特徴は何と言っても脂の融点が極めて低いこと。 そのため脂が多いにも...
- 4
- 0