fc2ブログ

主に食材な備忘録

Archive

2017年08月 1/1

2017年度自家製味噌の完成♪

毎年、自家製味噌の完成としている8月末。 今年の味噌はどんな状態? と見てみました。・・・8/30日 冷房をかけない部屋に置いているだけあって、しっかり発酵が進み、十分濃い色になっています。 これなら、もう完成させてもいいかな(下写真)。 当然、メイラード反応が特に進んでいる表面と違って、内部はもっと明るい色だけれども、それでも十分なようです(下写真)。 天地返しの要領で全体を...

  •  4
  •  0

アナグマを解体する

8/12日~8/15日と、わらびさんの白樺湖山荘にお邪魔していました。 この時期は料理仲間の夏のオフ会で、カレー大会や流しそうめんなどを楽しんだのですが、なんと今回はアナグマの解体を経験することができました。 そのアナグマがこれ!9kgの雌。(下写真) あっ、勿論既に死んでいますし、内臓の除去と血抜きは終わっている状態のもの。 アナグマは脂の量が凄く、その脂がとても融点が低く、大変美味しい...

  •  4
  •  0

瓶詰め金麦を貰ったよ♪

長年お気に入りで使っていた群青平皿と同じ皿が、金麦の「幸せの、あいあい皿」キャンペーンで貰えると判ってから、いつも飲んでいるプレミアムモルツと別枠で(つまりプレモルの飲酒量は減らさず)、金麦を飲みまくって、無事京都たち吉の群青平皿を手に入れたのは、もう2年前のこと(この記事) 目的は達したとは言え、一旦増やした飲酒量は戻る訳もなく、その後もプレモルと別枠で、金麦も飲む習慣となりました(笑)。 その...

  •  4
  •  0

ベランダ水耕トマト&ペッパーの状況

南向きのベランダの1間幅でトロ箱水耕栽培しているトマト類と、コーナー半間幅でPETボトル水耕栽培しているペッパー類の収穫状況です。 6/28日 調理で使いたかったので、カイエンペッパー(Cayenne pepper)を青唐辛子状態で3本収穫。 青唐辛子は辛さも鮮烈で香りも高く、サルサやカレーに使い勝手が良いです。 7/9日 ハラペーニョ(chile Jalapeño)を1本、カイエンペッパーを3本、青唐辛子状態で収...

  •  4
  •  0