コンパニオンプランツあるいは超混植
この時期なのにまだミニトマトが粘っている。着果もするし、むしろ葉勢も復活してきた。
本来ならとうに片付けて秋野菜や冬野菜に切り替えていなければならないのだが、本人(ミニトマト)がまだ 頑張っているのに引っこ抜くなんて出来るわけがない。このまま本人があきらめるまで待つ以外ないだろう。

とは言えベランダ菜園、プランターの数も限られている。しかたがないのでトマトを残したままその根元に、 翌春用のえんどう苗を植えている。で、コンパニオンプランツだとか言ってみる。・・・相性も調べてないので大嘘 である。
でもえんどうはトマトにつるを巻きつけて伸びて行く。トマトが枯れてもそのまま支柱がわりとなる。 そういう意味では結構理想のコンパニオンプランツだ。・・・とさらに言い張る。

本来ならとうに片付けて秋野菜や冬野菜に切り替えていなければならないのだが、本人(ミニトマト)がまだ 頑張っているのに引っこ抜くなんて出来るわけがない。このまま本人があきらめるまで待つ以外ないだろう。

とは言えベランダ菜園、プランターの数も限られている。しかたがないのでトマトを残したままその根元に、 翌春用のえんどう苗を植えている。で、コンパニオンプランツだとか言ってみる。・・・相性も調べてないので大嘘 である。
でもえんどうはトマトにつるを巻きつけて伸びて行く。トマトが枯れてもそのまま支柱がわりとなる。 そういう意味では結構理想のコンパニオンプランツだ。・・・とさらに言い張る。

!! 励みになりますので、どれかをクリックして応援を頂けたら幸いです !!