スーパー鮮魚2種
さてさて久しぶりな魚の記事になります。
最近良い魚になかなか出会えないのです・・・(^^;ゞ
よく行く近所の小さなスーパーが、以前は鮮度良い珍しい魚介を安く販売してくれていたのですが、ある時から魚介の仕入れ担当が替わったようで、以来、「品揃えは今一、鮮度は悪い、値段は高い」と3拍子揃ってますナ。
だれも買わないから売れ残り、ますます鮮度が悪くなる。
お陰で我が家も鮮魚を食べる機会が激減しています。
こちらは時々だけれど、良い魚が入る駅前のスーパー。
そのスーパーにたまたま立ち寄ったら、珍しい魚を見つけました。・・・11/29日
黄ハタって高級魚のハタの中では比較的廉価な魚ではあるけど、この値段はお得に思えます。
この辺のスーパーではまず出回らないし、速攻でゲットしました(下写真)。
刺身もいいけれど、最近鮨を食べていないし・・・
そこで、3枚に下ろし、湯引きにして皮ごと切っつけて握りました。
ハタ系の皮は意外に固いので、少し強めに湯引きしています。
1000円で黄ハタの握りが30貫(下写真)。
味はバッチリでした。
アラは甘辛く煮付けたけれど、ハタ系はこれがまた美味い♪
同じ駅前のスーパーでこの日はマゴチをゲット(下写真)。・・・12/13日
3枚に下ろし皮を引き、夕食まで2時間ほど昆布締めして、薄造りに(下写真)
モミジおろし&小ねぎ&ポン酢で頂きました。
冬のコチは薄造りに限ります。(^^)
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |