fc2ブログ

最近購入したお買い得チーズ他0227

いつもの「最近購入したお買い得チーズ」と、それに加えてお買得だった輸入食材です。
定期的にという訳ではなく、購入したレシートなどがたまってまとめて処分する前に、記録する意味で書いています(前回はこちら)。

10/1日
メテッリアーナ(Metelliana)ミックスビーンズ 缶400gを125円、フィアッマ(Fiamma)ミックスビーンズ 缶400gを133円。
クロタン・ド・シェーブル(Crottin de chevre)60gを50%オフの375円。
コンテA.O.C.18ヶ月熟成ポーションカット67gを70%オフの241円で購入(下写真)

IMG14100110.jpg




10/4日
スペイン カルソド社(Carsodo) フエエクストラ(Fuet Extra)サラミ150gを70%オフの180円で購入。

IMG14100452.jpg




10/8日
グリーンゴールド(Green Gold)ケッパー50gを102円。
アリサン(ALISHAN)オーガニックキヌア200gを521円。
バリッラ(Barilla)社のリゾーニ(RISONI)500gを564円で購入。

IMG14100800.jpg




10/15日
ラングル シャランセ(LANGRES CHALANCEY)A.O.C 180gを50%オフの975円。
ペイザン・ブルトン社(Paysan breton)ライターブリー、ポーションカット品169g、182g、をそれぞれ50%オフの380円、409円で購入。

IMG14101500.jpg

ラングルは結構好きなチーズ。 フォンティーヌがもうちょっと凹むまで少し置いてから食べようかな・・



10/18日
プチ ヴァランセ(Petit Valencay)A.O.C.110gを50%オフの825円で購入。
ヴァランセはフランス中央部のヴァランセ村で作られるシェーブルチーズ(山羊乳チーズ)。
四角錐の頭頂部を切り取ったようなユニークな形状のチーズです。
このヴァランセは熟成がしっかり進んでいて、私の好みのど真ん中でした♪

IMG14101801.jpg




11/6日
マロワール(MAROILLES)A.O.C.200gを50%オフの925円で購入。
マロワールはフランスのベルギーに近いマロワール村で作られるウォッシュチーズです。

IMG14110601.jpg




12/13日
ペイザン・ブルトン社(Paysan breton)ライターブリー、ポーションカット品292gを50%オフの657円。
エティエンヌ・ボワシー氏熟成のブルー・ド・ボジョレー39gポーションカット品を50%オフの195円。
同じくエティエンヌ・ボワシー氏熟成のマンステールA.O.P.ポーションカット品33gを50%オフの255円。

IMG14121302.jpg




12/15日
フランス SABAROT緑レンズ豆500gを617円。
バスマティライス1kgを823円で購入。
最近バスマティライスは小分けの量り売りで買ってます。

IMG14121502.jpg




1/14日
クロタン・ド・シェーブル(Crottin de chevre)60gを50%オフの375円。
ペイザン・ブルトン社(Paysan breton)ライターブリー、ポーションカット品230gを40%オフの621円で購入。

IMG15011404.jpg




1/24日
デルモンテ 野菜を味わうスープ 1Lを86円。
マエ・スペン グリーンカレー ペースト(MAE SUPEN Green Curry Paste)100gを1個39円で3個。
ペイザン・ブルトン社(Paysan breton)ライターブリー、ポーションカット品111g、118g、118gをそれぞれ60%オフの199円、212円、212円。
オンリーMのエダムチーズ118gを50%オフの206円で購入(下写真)。

IMG15012400.jpg




2/21日
無添加ココナッツミルク400ml缶を149円/1缶で2缶。
タイビーフン・ストレート 3mm(センレック)400gを247円で購入。

IMG15022100.jpg


添加物と名が付けばどんなものでも許せないという殆どカルトな方の考えにはついていけないけれど、少なくともココナッツミルクに増粘剤や乳化剤、漂白剤は必要が無いですから、無添加がいいです。

IMG15022101.jpg





2/22日
パタックス(PATAK'S) クイックカレーソースのマイルド、中辛、辛口をそれぞれ108円。
チャオ・タイ(CHAO THAI) ココナツクリームパウダー60gを1袋98円で5袋。
ニタヤ(Nittaya)レッドカレーペースト1kgを298円(下写真)。

IMG15022200.jpg

パタックスのクイックカレーソースは安いのでハズレでもともとと、味見用に買ってみたのですが、インドカレーとは言いながらイギリスのもの。
要らないとろみをわざわざデンプンで強めにつけていて、案の定私にはちょっと論外な味でした。(_ _|||)



2/24日
ラングル シャランセ(LANGRES CHALANCEY)A.O.C 180gを50%オフの975円で購入(下写真)。
シャンパンを注げる程ではないけれど、↑(10/15日)のラングルよりもこちらの方がフォンティーヌはちょっとだけ深くなっていて、まあまあの食べごろに見えます。

IMG15022401.jpg


下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

Comments 0

There are no comments yet.