fc2ブログ

土筆の季節

カイエさんのブログを見たら摘んだ土筆の記事だったのです。
あ~!もうそんな時期かぁ・・・と。
この日は日曜日だったので、お昼前に早速近所の土手を見に行きました。・・・3/22日

最初は全然見つからなかったのですが、1本見つけたら眼が土筆眼になったせいか、次から次へと見つかりました(下写真)



10分位で収穫はこのくらい(下写真)。



収穫は簡単だけど、下処理(袴取り)が大変(下写真)。
アクで爪が真っ黒になります。(^^;ゞ 



早速夕食に、土筆の卵とじ(家内作)。(下写真) (下写真)。



そして、土筆のキンピラ風(家内作)。(下写真)


いかにも春らしいほろ苦さとシャキシャキの食感が堪らない♪
もう一回くらい採れるかな。(^^)

下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

Comments 6

There are no comments yet.
akicici

こちらでも、もう春の訪れ、土筆が生えてます ♪

タラの芽は今週末くらいから争奪戦かな?

まだ4月にもならないのに・・・木蓮やこぶしや、ミモザまでが咲き誇ってます。

この人達は皐月美人だったはずなのにぃ~、もぉしゃしゃり出てはりますわ(^_^;)
瑞穂の国の季節感もぐちゃぐちゃですわね。

duckbill

Re: タイトルなし

> あきちゃん
あぁ、やっぱりそちらでも出てますね。
季節感がぐちゃぐちゃだけじゃなく、南北の差もなくなっているような気がします。
土筆も同時に出始めて、そのうち桜も全国一斉開花になっちゃいそう(笑)

  • 2015/03/25 (Wed) 01:49
  • REPLY
akkyan

野菜初級者の私は山菜初心者。。。(笑)
土筆の味はまだまだ・・・。f(^^;)

でもこれだけニョキニョキ出てると良いですね。
うちのアスパラガスもこれだけ出てくれたら嬉しいんですけどね~。(笑)
見た目はよく似てるんだけどな~。(汗)

duckbill

Re: タイトルなし

> akkyanさん
あっ、土筆苦手ですか?
何だか勿体無い(笑)

色々探したて、写真に撮った所が一番ニョキニョキだったところです。(^^)
akkyanさんちのアスパラももう地下茎が充実してきた頃ですから、今年は結構ニョキニョキになるかな♪

  • 2015/03/25 (Wed) 19:39
  • REPLY
caie

地元の達人は摘みながらはかまとりするらしいです~。

  • 2015/03/31 (Tue) 09:48
  • REPLY
duckbill

Re: タイトルなし

> caieさん
あっ、そうなんだ!
でもこちらだと、ささっと摘まないと、不審な目で見られるかも・・・(笑)

  • 2015/04/01 (Wed) 00:02
  • REPLY