助っ人発見&犯人逮捕
これはカイエンペッパー(Cayenne pepper)(下写真)
着果はしてきたけれど、この所アブラーが一気に増え、芽先の葉はチリチリ状態。(^^;
でも今日、強力な助っ人を発見しました。
孵ったばかりのテントウムシベイベ♪♪(下写真)
一匹いるのなら、同時に孵った幼虫があちこちにいる筈と探したら・・・
いました~♪(下写真)
ここにも♪(下写真)
PPの紐に入り込んで動けなくなってるお茶目なベイベも♪(下写真)
これでアブラーに関しては当面解決ですナ。v(^^)v ヤッタネ!
そうそう、ペッパーと言えば別の問題も。
前日に葉の上にアオムシの糞を見つけたのです(下写真)。
よく見てみたら、糞の上の葉がすっかり食べられてます(下写真)。
あれま!こっちの葉っぱも(下写真)。
この後、大捜索をしたのだけれど犯人は見つからなかったのです。(^^;ゞ
今日、又新たな糞を見つけ・・・と思ったら んんん
いた~~!!! 犯人逮捕。
枝に掴まって枝の振りをしていれば見つからないものを、色の違う支柱に張り付いたらそりゃバレますナ(笑)。
背中に1個突起がありますから、ヨモギエダシャクの幼虫ですね(下写真)。
また殺生をしてしまいましたナ。
罪深い我を許してたも (-∧-) なむ~!
単独犯ならこれで解決だけれど、複数犯の可能性もあるし・・・まだまだ予断は許しませんナ。
懐中電灯を当ててみたら、ホラ!!!いた~!!!
案の定、大きなヨトウムシ(下写真)。
今度こそ解決でしょう。またまた殺生です。(-∧-) なむ~!
じっと動かないようで、一旦動き始めると結構早く動いてアブラーをモリモリ食べてくれます。
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |