ベランダトマト&ペッパーの収穫状況0107
南向きのベランダ1間幅でトロ箱水耕栽培しているトマト類と、コーナー半間幅でPETボトル水耕栽培しているペッパー類の収穫状況です。
12/30日
エバグリーン(Evergreen)を2個(156.2g)、グレイトホワイト(Great White)を3個(705.0g)収穫。
ペッパー類は、フィッシュ(Pepper Fish)を2本、鷹の爪を7本収穫。
フィッシュ、鷹の爪はこれで撤収となりました。
この日の収穫が12月の最終収穫になりましたので、12月までの月毎収穫を集計します。
ここで、
CJ:コストルート・ジェノベーゼ、SM:サンマルツアーノ、PH:ポーターハウス・ハイブリッド
EG:エバーグリーン、GW:グレイトホワイト
ペッパー類は、
1/3日
サンマルツァーノ(San Marzano)を6個(296.0g)、ポーターハウス・ハイブリッド(Porterhouse Hybrid)を1個(188.4g)、グレイトホワイトを4個(708.0g)収穫。
1/5日
コストルート・ジェノベーゼ(Costoluto Genovese)を2個(190.1g)、サンマルツァーノを7個(246.0g)、エバグリーンを1個(47.7g)、グレイトホワイトを2個(385.5g)収穫。
今年度のこの日までの収穫総量は
トマト類が
コストルート・ジェノベーゼを49個(4667.5g)、サンマルツァーノを79個(4329.1g)、ポーターハウス・ハイブリッドを9個(2672.4g)、エバグリーンを15個(1998.0g)、グレイトホワイトを22個(4961.2g)収穫。
トマト類収穫総量が18628.2gとなりました。
ノルマの20kgまではあと1.4kg程。着いている実はまだ2~3kg程はありそうなのでノルマ達成は確実となりました♪
ペッパー類は
ダレ?ペーニョ(chile Dahlepeño)を56本、フィッシュを85本、カイエンペッパー(Cayenne pepper)を66本、チレ・アルボル(Chile de Arbol)を101本、硫黄島唐辛子を54本、島唐辛子を111本、鷹の爪を98本、ペルー(Peru Yellow)を117本、ハバネロを63本収穫。
12/30日
エバグリーン(Evergreen)を2個(156.2g)、グレイトホワイト(Great White)を3個(705.0g)収穫。
ペッパー類は、フィッシュ(Pepper Fish)を2本、鷹の爪を7本収穫。
フィッシュ、鷹の爪はこれで撤収となりました。
この日の収穫が12月の最終収穫になりましたので、12月までの月毎収穫を集計します。
月 | CJ個 | CJ重 | SM個 | SM重 | PH個 | PH重 | EG個 | EG重 | GW個 | GW重 | 月計(重) |
6月 | 3 | 445.5g | 1 | 65.7g | 0 | 0.0g | 1 | 53.0g | 0 | 0.0g | 564.2g |
7月 | 12 | 1288.7g | 24 | 1518.1g | 0 | 0.0g | 4 | 803.0g | 1 | 114.2g | 3724.0g |
8月 | 8 | 624.2g | 15 | 982.1g | 2 | 738.0g | 2 | 339.5g | 5 | 1833.5g | 4517.3g |
9月 | 4 | 432.0g | 2 | 43.3g | 2 | 621.5g | 0 | 0.0g | 0 | 0.0g | 1096.8g |
10月 | 1 | 73.1g | 11 | 453.1g | 0 | 0.0g | 2 | 308.5g | 0 | 0.0g | 834.7g |
11月 | 11 | 976.7g | 4 | 155.6g | 1 | 261.5g | 2 | 188.8g | 1 | 433.5g | 2016.1g |
12月 | 8 | 637.2g | 9 | 569.2g | 3 | 863.0g | 3 | 257.5g | 9 | 1486.5g | 3813.4g |
累計 | 47 | 4477.4g | 66 | 3787.1g | 8 | 2484.0g | 14 | 1950.3g | 16 | 3867.7 | 16566.5g |
CJ:コストルート・ジェノベーゼ、SM:サンマルツアーノ、PH:ポーターハウス・ハイブリッド
EG:エバーグリーン、GW:グレイトホワイト
ペッパー類は、
月 | ダレ?ペーニョ | フ ィ ッ シュ | カイエン | アルボル | 硫黄島 | 島 唐 | 鷹 の 爪 | ペ ル ー | ハバネロ |
6月 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
7月 | 12 | 15 | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
8月 | 14 | 28 | 8 | 36 | 0 | 41 | 37 | 28 | 21 |
9月 | 4 | 0 | 1 | 18 | 0 | 6 | 17 | 18 | 1 |
10月 | 15 | 27 | 11 | 16 | 22 | 5 | 10 | 37 | 6 |
11月 | 11 | 13 | 21 | 8 | 19 | 9 | 27 | 16 | 27 |
12月 | 0 | 2 | 0 | 23 | 13 | 50 | 7 | 17 | 8 |
累計 | 56 | 85 | 66 | 101 | 54 | 111 | 98 | 117 | 63 |
1/3日
サンマルツァーノ(San Marzano)を6個(296.0g)、ポーターハウス・ハイブリッド(Porterhouse Hybrid)を1個(188.4g)、グレイトホワイトを4個(708.0g)収穫。
1/5日
コストルート・ジェノベーゼ(Costoluto Genovese)を2個(190.1g)、サンマルツァーノを7個(246.0g)、エバグリーンを1個(47.7g)、グレイトホワイトを2個(385.5g)収穫。
今年度のこの日までの収穫総量は
トマト類が
コストルート・ジェノベーゼを49個(4667.5g)、サンマルツァーノを79個(4329.1g)、ポーターハウス・ハイブリッドを9個(2672.4g)、エバグリーンを15個(1998.0g)、グレイトホワイトを22個(4961.2g)収穫。
トマト類収穫総量が18628.2gとなりました。
ノルマの20kgまではあと1.4kg程。着いている実はまだ2~3kg程はありそうなのでノルマ達成は確実となりました♪
ペッパー類は
ダレ?ペーニョ(chile Dahlepeño)を56本、フィッシュを85本、カイエンペッパー(Cayenne pepper)を66本、チレ・アルボル(Chile de Arbol)を101本、硫黄島唐辛子を54本、島唐辛子を111本、鷹の爪を98本、ペルー(Peru Yellow)を117本、ハバネロを63本収穫。
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |