ベランダ水耕トマト&ペッパーの収穫状況0920
南向きのベランダ1間幅でトロ箱水耕栽培しているトマト類と、コーナー半間幅でPETボトル水耕栽培しているペッパー類の収穫状況です。
8/12日
ハラペーニョ(chile Jalapeño)を2本、チレ・アルボル(Chile de Arbol)を13本、鷹の爪を6本収穫(下写真)。
8/17日
コストルート・ジェノベーゼ(Costoluto Genovese)を2個(407.0g)収穫。
ペッパー類は、フィッシュ(Pepper Fish)を15本、鷹の爪を5本、ハバネロ(chile habanero)を4本収穫(下写真)。
8/29日
フィッシュを10本、カイエンペッパー(Cayenne pepper)を3本、チレ・アルボルを13本、島唐辛子を29本、鷹の爪を15本収穫(下写真)。
この日が8月の最終収穫なので、これまでのように8月までの月毎収穫集計を行いました。
ここで、
CJ:コストルート・ジェノベーゼ、SM:サンマルツアーノ、GG:ジャーマン・ジャイアント
EG:エバーグリーン、GW:グレイトホワイト
ペッパー類は、
9/8日
サンマルツァーノ(San Marzano)を1個(56.1g)収穫。
ペッパー類は、チレ・アルボルを11本、ハバネロを7本収穫(下写真)。
9/17日
カイエンペッパー(Cayenne pepper)を6本、島唐辛子を17本、ハバネロを14本収穫。
8/12日
ハラペーニョ(chile Jalapeño)を2本、チレ・アルボル(Chile de Arbol)を13本、鷹の爪を6本収穫(下写真)。
8/17日
コストルート・ジェノベーゼ(Costoluto Genovese)を2個(407.0g)収穫。
ペッパー類は、フィッシュ(Pepper Fish)を15本、鷹の爪を5本、ハバネロ(chile habanero)を4本収穫(下写真)。
8/29日
フィッシュを10本、カイエンペッパー(Cayenne pepper)を3本、チレ・アルボルを13本、島唐辛子を29本、鷹の爪を15本収穫(下写真)。
この日が8月の最終収穫なので、これまでのように8月までの月毎収穫集計を行いました。
月 | CJ個 | CJ重 | SM個 | SM重 | PH個 | PH重 | EG個 | EG重 | GW個 | GW重 | 月計(重) |
7月 | 0 | 0.0g | 3 | 289.5g | 2 | 857.0g | 0 | 0.0g | 2 | 663.3g | 1809.9g |
8月 | 6 | 1464.5g | 6 | 561.9g | 2 | 628.5g | 3 | 639.5g | 1 | 219.5g | 3513.9g |
累計 | 6 | 1464.5g | 9 | 851.5g | 4 | 1485.5g | 3 | 639.5g | 3 | 882.8g | 5323.8g |
CJ:コストルート・ジェノベーゼ、SM:サンマルツアーノ、GG:ジャーマン・ジャイアント
EG:エバーグリーン、GW:グレイトホワイト
ペッパー類は、
月 | ハラペーニョ | フ ィ ッ シュ | カイエン | アルボル | 島 唐 | 鷹 の 爪 | ハバネロ |
7月 | 5 | 1 | 30 | 0 | 4 | 0 | 0 |
8月 | 2 | 54 | 9 | 26 | 44 | 26 | 4 |
累計 | 7 | 55 | 39 | 26 | 48 | 26 | 4 |
9/8日
サンマルツァーノ(San Marzano)を1個(56.1g)収穫。
ペッパー類は、チレ・アルボルを11本、ハバネロを7本収穫(下写真)。
9/17日
カイエンペッパー(Cayenne pepper)を6本、島唐辛子を17本、ハバネロを14本収穫。
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |