fc2ブログ

都庁で免許更新

車の免許更新に都庁に行って来ました。
都庁には運転免許更新センターが常設されています。
この所視力が少し落ちているので、裸眼で通るか心配だったのだけれど、この日は何故かバッチリ見えて楽勝でした。
すんなり終わって後は講習だけ。
一応ゴールド免許なので、30分の講習で済む優良運転者講習になるのですが、講習開始時刻までには少し時間があります。
そこで時間潰しに45階地上202メートルの展望室(無料です)に行ってみることにしました。
都庁の展望室はこれが2度目だったかな?
いつでも来れると思うと来ないものです。
予想はしていたのですが、展望室は殆ど観光の外人さんで一杯(笑)。
この日は快晴で展望室の眺めは最高ですから、東京に良い印象を持って頂いたかも知れませんネ。

その展望室からの眺めです。
まずは北東方向。
下写真の右側から左方向に、繭に包まれたデザインの東京モード学園コクーンタワー、新宿センタービル、損保ジャパン日本興亜本社ビル、新宿三井ビル、新宿住友ビル(下写真)。



こちらが北方向。
真ん中の高さの低い白いビルが東京医科大学病院、その左の白いビルがヒルトン東京、手前の三角形の建物が小田急第一生命ビル(下写真)。



こちらが北西。
正面の黒いビルはラ・トゥール新宿、その奥の白いビルはコンシェリア西新宿タワーズ・ウエスト、右手前の緑色のビルは新宿グリーンタワービル(下写真)。



その下は新宿中央公園(下写真)。



こちらは西南西。
中央ちょい右に富士山が見えます。
左端のビルは東京オペラシティビル?でしょうか(下写真)。



こちらが南南西。
正面のビルは新宿パークタワー。
横浜のランドマークタワーも見える筈だけれど、丁度新宿パークタワーの向こう側になるようです(下写真)。



少し早めに降りて講習会会場に入ったら、早めに入って正解。
全員が揃ったからと、予定の時刻より早めに講習がスタートしました。
講習が終わって、話のタネに32Fの都庁職員食堂でお昼を食べることにしました。
職員食堂ですから大変安いのですが、職員だけではなく一般客も利用可能になっています。
食べたのはミニカレー200円とミニカツ丼200円。
2つ食べても400円です。
もっとも味の方はまあそれなりだったけれど。
今度は別のを食べてみようかな・・・って次の免許更新は5年後です(笑)。

下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

Comments 4

There are no comments yet.
kasugai90

私も、もう少ししたら運転免許の更新だなぁ~

ポチ、っと!

akkyan

え?免許の更新・・・?/(゚o゚)ゝ
慌てて確認してみましたら、今年だった。。。f(^^;)
まあ一年近くありますけども・・・。(´o`) ホッ

更新は会社から5分くらいの所でも受けられるのは良いですけど、
そんな展望室はないもんな~。(笑)

展望室からの眺めも楽しいでしょうね~。
こちらは高い建物は建てられないので、見ることのできない風景ですね。
あと公園や富士山の写真とかは航空写真みたいなアングルですね。f(^^;)

私も富士山は帰りの飛行機で見てきましたよ。
佐渡上空からですが。。。f(^^;)

滅多にない外食が、職員食堂ですか・・・。(汗)
いやちょっと意外だなと・・・。f(^^;)

duckbill

Re: タイトルなし

> kasugai90さん
あっ、この記事が多少ともリマインダーになったら幸いです。
ポチッ、ありがとうございました。

  • 2017/02/06 (Mon) 10:46
  • REPLY
duckbill

Re: タイトルなし

> akkyanさん

> え?免許の更新・・・?/(゚o゚)ゝ
> 慌てて確認してみましたら、今年だった。。。f(^^;)
この記事がリマインダーにはなった・・かな♪

観光の外人さんに混じって、観光気分で免許更新ができるってのもなかなかでしょ♪
写真じゃ判りにくいから書かなかったけれど、富士山の左側は丹沢の山々、富士山のずっと右側には南アルプスの雪渓も見えていました。

> 滅多にない外食が、職員食堂ですか・・・。(汗)
> いやちょっと意外だなと・・・。f(^^;)
学生時代はよその大学の学食、務めてからは他所の会社の社員食堂や、職員食堂巡りが結構趣味でした(笑)。

  • 2017/02/06 (Mon) 10:47
  • REPLY