fc2ブログ

最近購入したお買い得チーズ他0319

いつもの「最近購入したお買い得チーズ&お買得だった輸入食材のシリーズです。
定期的にという訳ではなく、購入したレシートなどがたまってまとめて処分する前に、記録する意味で書いています (前回はこちら

12/23日
サン・エンタープライズ(SUN ENTERPRISE) ココナッツミルク 165g缶を38円(税別)/缶で10缶購入(下写真)。
乳化剤、増粘剤が入っているのが気に入らないけれど、このサイズはちょっと使うにはいいサイズです。





12/30日
ドイツ ロマンチック街道 ミルクチョコを1箱155円(税別)で2箱。
スペイン 20ヶ月熟成イルベサ ポーションカット品151gを50%オフの407円(税込)で購入(下写真)。





2/4日
マロワール(MAROILLES)A.O.C.200gを50%オフの800円で購入。
マロワールはフランスのベルギーに近いマロワール村で作られるウォッシュチーズです(下写真)。





2/18日
ディチェコNo.18のズィタ(ZITA)500gを158円(税抜き)。
ソル・レオーネ社(SOLLEONE)のオーガニック大麦(オルツォ・ペラート ORZO PERLATO)400gを100円(税抜き)。
同じくソル・レオーネ社のオーガニック小麦(ファッロ・ペラート FARRO PERLATO)400gを100円(税抜き)で購入
ズィタは7mm位の穴が開いたロングマカロニとも言えるパスタ。
私はポメマルさんの作ったギリシャ料理のパスティチオ(Παστίτσιο)で頂いたことがあります。
中々出回らないパスタなので即買いでした(下写真)。





2/21日
↑のオーガニック大麦とオーガニック小麦をもう少し買いたいと店に行ったけれど、残念ながらもう売り切れていました。
ズィタの方はまだ残っていたので2個追加補充(下写真)。





3/15日
メテッリアーナ(Metelliana)ミックスビーンズ 缶400gを130円(税別)×3缶。
ペレグ(Pereg)のレッドキヌア(RED QUINOA)141gを276円(税別)×2箱購入。



下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

Comments 2

There are no comments yet.
kasugai90

我が家でも、最近はチーズ製品やチョコ菓子をよく買います。
この頃は、美味しい物が多く出回っていますよね~

ポチ、っと!

duckbill

Re: タイトルなし

> kasugai90さん
チーズも含んで輸入食材も随分出回るようになりました♪
でも、お買い得価格じゃないと結構お高いので、お買い得の機会は逃さないようにしています。
ポチッ、ありがとうございました。

  • 2017/03/20 (Mon) 08:33
  • REPLY