今年も梅酒を仕込んだよ♪
と言っても、我が家では梅仕事は家内の役目。
今年もブランデーを使った梅酒で、梅は紀州の青梅です(下写真)。
私のお手伝いは、今年の砂糖の分量はどれがいいか、これまでの梅酒の味から決めること。
取りあえず、ここ4年分の梅酒を出してきました。
奥左から右へ2013年度梅酒、2014年度梅酒、手前左から右へ2015年度梅酒、2016年度梅酒(下写真)。
夫々、コップにタップリ注いで、つまみを用意して味見の開始。
えっ、味見にタップリの量は要らないし、つまみも要らないって・・・まあ、注いだものはしょうがない。
お替りも含め、
今年は、青梅1025gに果実酒用ブランデー1800ml、氷砂糖650gと少し甘めに決定(下写真)。
今年も美味くできるかな♪
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |