fc2ブログ

高尾山ビアマウント

この日は週末の散策日。・・・7/22日
何時もなら朝早くから出かけて、どこかの山に登るのだけれど、この日は相当暑くなりそうなので、午後から高尾山にチョロッと登って、山の中腹にあるビアガーデン「高尾山ビアマウント」で飲んだくれようかな~って計画。

電車を乗り継いで高尾山口駅に着いたのは午後の3時。
ここから沢コースの6号路で高尾山頂まで。
少しゆっくり登ったつもりだったけれど、丁度1時間で山頂(標高599m)に到着しました(下写真)。



本来なら山頂の茶屋でビールを飲むのだけれど、この日はビアガーデンに行くのが目的ですから、山頂のビールは諦めて、中腹の高尾山ビアマウントまで下山。
高尾山ビアマウントはケーブルの高尾山駅(標高472メートル)傍にあります。
下山コースは久しぶりに吊り橋(写真)のある4号路コースにしました。



高尾山ビアマウントに着いたのはPM4時40分頃。
大変人気なスポットで、週末ですから、当然整理券を貰って、順番待ち。
漸くPM5時半に入れました(下写真)。
ここは2時間食べ放題、飲み放題で男性が3500円、女性が3300円。
私の好きなプレモルもプレモル香るエールも飲み放題だもの、もう浴びる程飲んじゃうよ!



高尾山の中腹ですから、眺めも素晴らしい。
丁度この日は八王子花火大会で、下界の花火も楽しめました(下写真)。



帰りは歩いて下山しようと思ったけれど、ライトが無いとちょっと無理そうなので、ケーブルで麓の清滝駅まで。
一番先頭に乗れたものだから、夜のケーブルからの景色も楽しめました(下写真2枚)。


ビルの屋上のビアガーデンもいいけれど、山の中腹のビアガーデンってのも中々です。

下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

Comments 6

There are no comments yet.
kasugai90

高尾山。
夏休みなので、人出も凄そうですね~

ポチ、っと!

duckbill

Re: タイトルなし

> kasugai90さん

> 高尾山。
> 夏休みなので、人出も凄そうですね~
ミシュランの三つ星観光地に認定されてからは、外人さん観光客も増えて、週末は随分混みます。

ポチ、ありがとうございました。

  • 2017/07/30 (Sun) 08:16
  • REPLY
kasugai90

こうした所で飲むビール。
美味しくて、いくらでも飲めてしまいますよね~

ポチ、っと!

duckbill

Re: タイトルなし

> kasugai90さん

> こうした所で飲むビール。
> 美味しくて、いくらでも飲めてしまいますよね~
飲んだビールの分だけで楽々元を取れました(笑)
ポチ、ありがとうございました。

  • 2017/07/31 (Mon) 00:08
  • REPLY
akkyan

食べ放題、飲み放題・・・
最近は元が取れそうにないので敬遠してますけど、
元を取っちゃいましたか・・・すごいですね。/(゚o゚)ゝ
最近は夕食後に泳ぎに行くのでビールも飲めません。(涙)

duckbill

Re: タイトルなし

> akkyanさん
最近ビールだけはいくら飲んでも酔わないものだから、際限なく行けます(笑)。
最近は酔うどころか、酔い醒まし効果が出てきて、他のを飲んで少し酔いが回ってきたら、ビールに切り替えると、酔いが醒めてまた繰り返せるパターン(笑)。

> 最近は夕食後に泳ぎに行くのでビールも飲めません。(涙)
私なら、この場合はビールを選択しますね。
あっ、でもakkyanさんのところは、時々若い女子の指導ありだから・・・うーん、迷う(笑)。

  • 2017/08/03 (Thu) 08:36
  • REPLY