ベランダ水耕トマトの状況1224
12/2日
コストルート・ジェノベーゼ(Costoluto Genovese)を4個(268.5g)、サンマルツァーノ(San Marzano)を1個(82.9g)収穫(下写真)。
12/4日
緑系トマトのエバグリーン(Evergreen)を2個(215.5g)、白系トマトのグレイトホワイト(Great White)を1個(240.0g)収穫(下写真)。
12/10日
コストルート・ジェノベーゼを3個(166.8g)、グレイトホワイトを1個(329.5g)収穫(下写真)。
12/16日
サンマルツァーノを1個(93.5g)、グレイトホワイトを2個(477.5g)収穫(下写真)。
12/20日
サンマルツァーノを4個(245.5g)収穫。
積算温度で色づくトマトは、この所、気温がぐんと下がり中々色づきません。
もう収穫サイズになっているものは早めに収穫して、暖かい室内で追熟させればずっと早く色づくので、こんな早採りも有りです(下写真)。
12/24日
グレイトホワイトを1個(225.0g)収穫(下写真)。
この所の冷え込みで、株も根も大分弱って来ました。
でも、一応予定通りこのまま年は越せるかな。(^^)
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |