fc2ブログ

トマト撤収です

南向きのベランダの1間幅でトロ箱水耕栽培しているトマト類の状況です。

12/31日
少し色づき始めたサンマルツァーノ(San Marzano)を20個(941.0g)収穫(下写真)。
寒いこの季節、色づき始めたら室内追熟に切り替えた方が、早いし、鳥にも突かれなくて一石二鳥。





1/6日
緑系トマト、エバグリーン(Evergreen)を2個(263.0g)収穫(下写真)。



ところで、12/20日に収穫した下写真左のサンマルツァーノのこの日(1/6日)の状態は下写真右。
我が家の室温は余り高くない(寒がりではないので)所為もあるけれど、17日経過でも未だ完熟ではありません。
室内でも完熟までは腐らず、ゆっくりと熟していくので、完熟した順に使うことが出来ます。





1/7日
サンマルツァーノを12個(515.0g)収穫(下写真)。





さて、お題の撤収記事です。
1/16日
全てのトマトの着いている実を全部収穫し、撤収しました。
未だ続けることは出来るけれど、もともと年明け1/中位の撤収予定だったので、一応予定通りの撤収です。
収穫は大ザルに山盛り(下写真)。



こちらは撤収以前に収穫して、現在室内追熟中のトマト(下写真)。
完熟したものから使っています。
この時期が我が家では一番トマトに恵まれる時期。
そしてこの時期のトマトが一番味が濃くて美味い♪



撤収で収穫したトマトを種類ごとに分けてみました(下写真)
上から時計回りにサンマルツァーノが1,243g、エバグリーンが1,287g、グレイトホワイト(Great White)が984gと、合わせて3,414g。
このまま室内で追熟させながら2/末頃まで利用できる筈。



さて撤収したら、もう2018年度のトマトの準備をしなければなりません。
サンマルツァーノとエバグリーンだけは、元気な脇芽を挿し芽していました(下写真)。
他は播種するけれど、2種はこの挿し芽株で行こうかな♪


そうそう、このトマトの挿し芽。
暖かい室内で挿し芽育苗中に、越冬していたサビダニが暖かさで復活して、折角発根して育ち始めた挿し芽株が枯れるということも起こり得ます(ブログを始める以前ですが、私は一度やられました)。
健全な苗じゃなきゃその後の収穫も望めない。
我が家は、室内に入れる時に、その挿し芽株に一旦コロマイト散布をします。

下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

Comments 4

There are no comments yet.
kasugai90

先日の寒波で、ベランダなどのトマトもだいぶやられたようですね~
まだ青くても、加工すれば食べる事はできますよね!

ポチ、っと!

duckbill

Re: タイトルなし

> kasugai90さん

> 先日の寒波で、ベランダなどのトマトもだいぶやられたようですね~
一気に株が弱りましたね~。

> まだ青くても、加工すれば食べる事はできますよね!
このまま室内で追熟させれば、全部完熟で食べられますよ。
ポチ、ありがとうございます。

  • 2018/01/19 (Fri) 08:49
  • REPLY
akkyan

どれも鮮やかな色できれいですね~♪
うちのも徐々に赤くなってきてます。(^o^)b
凄い時間が掛かっておりますが。。。f(^^;)

duckbill

Re: タイトルなし

> akkyanさん

> どれも鮮やかな色できれいですね~♪
我が家は緑のトマトや白トマトもあるので、カラフルさが目立つかも♪

> うちのも徐々に赤くなってきてます。(^o^)b
> 凄い時間が掛かっておりますが。。。f(^^;)
一斉にすぐ赤くなったら、使いきれないことにもなるけれど、時間が掛かる分、ばらばらに熟していくので、かえって使い勝手がいいと思います。

  • 2018/01/19 (Fri) 22:42
  • REPLY