手打ち麺 2018 No.6
締め切りだった仕事がようやく無事終わりました。
今月は決算期なので、遅れる訳にもいかず、ブログの記事を書く時間が取れず、更新間隔が空いてしまいました。
ちょっと前の記事になります。
天気は良かったがちょっと寒いこの日は暖かい昼食が食べたくて、カボチャは無かったけれど猪を入れた野菜たっぷりの手打ちほうとうにしたのです。・・・3/10日
ほうとうは、打った生麺をそのまま汁に入れて煮込むのですから塩無しで打ちます。
2018年No.6 猪を入れた野菜たっぷりのほうとう
粉:(香)(特)雀、加水率:43%、塩なし。
※手打ち麺は今年から1年通しのロットナンバーを入れています(2018 No.5はこちら)。
※(香)(特)雀の在庫処分のため、積極的に消費中
下写真で2人前です(下写真2枚)。
味噌は2017年度の自家製味噌。
手粉で汁には多少とろみがつきます。
この日は歯ごたえを味わいたく、麺の煮込み具合はゴリゴリ目にしました。
猪、人参、ジャガイモ、牛蒡、大根、蓮根、蒟蒻、油揚げ、葱が入っています。(下写真)。
今月は決算期なので、遅れる訳にもいかず、ブログの記事を書く時間が取れず、更新間隔が空いてしまいました。
ちょっと前の記事になります。
天気は良かったがちょっと寒いこの日は暖かい昼食が食べたくて、カボチャは無かったけれど猪を入れた野菜たっぷりの手打ちほうとうにしたのです。・・・3/10日
ほうとうは、打った生麺をそのまま汁に入れて煮込むのですから塩無しで打ちます。
2018年No.6 猪を入れた野菜たっぷりのほうとう
粉:(香)(特)雀、加水率:43%、塩なし。
※手打ち麺は今年から1年通しのロットナンバーを入れています(2018 No.5はこちら)。
※(香)(特)雀の在庫処分のため、積極的に消費中
下写真で2人前です(下写真2枚)。
味噌は2017年度の自家製味噌。
手粉で汁には多少とろみがつきます。
この日は歯ごたえを味わいたく、麺の煮込み具合はゴリゴリ目にしました。
猪、人参、ジャガイモ、牛蒡、大根、蓮根、蒟蒻、油揚げ、葱が入っています。(下写真)。
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |