fc2ブログ

ベランダの水耕トマト他の収穫状況0910

南向きベランダの1間幅だけを使って水耕栽培しているトマト他の収穫状況です。

8/15日
サンマルツァーノ(San Marzano)を3個(131.0g)収穫。
収穫時に誤って落としてしまった未熟果を含んでいるけれど、これ位なら室内追熟で真っ赤にできます(下写真)。





8/21日
コストルート・ジェノベーゼ(Costoluto Genovese)を1個(58.1g)と、鷹の爪を収穫(下写真)。
今年からペッパー類はカウントしません。





9/3日
サンマルツァーノを7個(372.5g)収穫(下写真)。





9/5日
サンマルツァーノを1個(26.3g)と鷹の爪を収穫(下写真)。





9/10日
サンマルツァーノを1個(20.2g)とカーボロネロと鷹の爪を収穫(下写真)。



下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

Comments 4

There are no comments yet.
akkyan

いつもながらきれいな色ですね~♪

うちのトマトは気が付いたら茶色になっておりました。(激汗)
ペットボトル栽培も装置の作りが雑だったみたいで・・・。(涙)

来年の成功への道は出来たみたいです。(笑)

kasugai90

今週は、涼しい予報。
これからトマトにとって、快適な温度が続きそうです。
次々と、美味しい実が生ってくれそうですね~

ポチ、っと!

duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> akkyanさん
日本のトマト(ピンク系)と違って、レッド系は色が綺麗ですね。
> ペットボトル栽培も装置の作りが雑だったみたいで・・・。(涙)
手を抜くとすぐ収穫に反映しますww
> 来年の成功への道は出来たみたいです。(笑)
次のためのこれが大事ですね♪

  • 2018/09/10 (Mon) 23:45
  • REPLY
duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> kasugai90さん

> 今週は、涼しい予報。
> これからトマトにとって、快適な温度が続きそうです。
いい季節になってきました。
酷暑で株がボロボロ状態ですから、早く回復して花をつけて欲しい。
ポチ、ありがとうございます。

  • 2018/09/10 (Mon) 23:46
  • REPLY