久しぶりに揃った我が家の熟成生ハム類
連休の10/7~8日と、わらびさんの白樺湖山荘に吊るしている原木生ハムの山下げ(山荘→自宅へ移動)に行っていました。
この「山下げ会」は原木ハムを山荘に吊るしている仲間を含め、いつも山荘に集まる連中で、色々な料理を作ったり、キノコ狩りをしたりと楽しんだのですが、そちらは又別のカテゴリの記事にするとして・・・
今回山下げした原木は2年物1本と1年物1本。
昨年までは、5月~10月間は全ての原木を山荘に吊るしていたのだけれど、今年から一部を山上げをせずに自宅に吊るしています。
これは、東京の無空調の酷暑環境で熟成させる試み。
・・・ということで、久しぶりに我が家に全ての原木が揃いました。
こちらは左から右へ、自宅に吊るしていた3年物原木、2年物原木、そして今回山下げしてきた1年物原木(下写真)。
この3年物はそろそろ消費開始。
2年熟成物と3年熟成物は、旨さが全然違うのです。
この3年物を、ゆっくり1年かけて消費すれば、次回からはずっと、年に2本づつ、3年熟成原木だけを楽しめることになります。
そしてこちらは左から右へ、自宅に吊るしていたクラテッロ(Culatello)2個と1年物原木、そして今回山下げしてきた2年物原木(下写真)。
そしてこちらが、自宅へ吊るしていたフィオッコ(Fiocco)と、固くなった鰹節ならぬ猪節(下写真)。
これ以外に、ハモネロにセットされて消費中(もうすぐ食べ終わり)の原木が1本と、この前食べ始めたフィオッコが1個あります。
このフィオッコは半分を、山下げ時に山荘に持って行き(下写真)、
お友達に試食して頂き、大好評♪(下写真)。
膀胱をケーシングとして作るこの生ハム(クラテッロ&フィオッコ)は、イタリアの最高峰の生ハムと言われる通り、本当に素晴らしい味です。
原木生ハムとは別系統の蠱惑的な香り。
これはまさに膀胱ケーシングの為せる効果です。
この「山下げ会」は原木ハムを山荘に吊るしている仲間を含め、いつも山荘に集まる連中で、色々な料理を作ったり、キノコ狩りをしたりと楽しんだのですが、そちらは又別のカテゴリの記事にするとして・・・
今回山下げした原木は2年物1本と1年物1本。
昨年までは、5月~10月間は全ての原木を山荘に吊るしていたのだけれど、今年から一部を山上げをせずに自宅に吊るしています。
これは、東京の無空調の酷暑環境で熟成させる試み。
・・・ということで、久しぶりに我が家に全ての原木が揃いました。
こちらは左から右へ、自宅に吊るしていた3年物原木、2年物原木、そして今回山下げしてきた1年物原木(下写真)。
この3年物はそろそろ消費開始。
2年熟成物と3年熟成物は、旨さが全然違うのです。
この3年物を、ゆっくり1年かけて消費すれば、次回からはずっと、年に2本づつ、3年熟成原木だけを楽しめることになります。
そしてこちらは左から右へ、自宅に吊るしていたクラテッロ(Culatello)2個と1年物原木、そして今回山下げしてきた2年物原木(下写真)。
そしてこちらが、自宅へ吊るしていたフィオッコ(Fiocco)と、固くなった鰹節ならぬ猪節(下写真)。
これ以外に、ハモネロにセットされて消費中(もうすぐ食べ終わり)の原木が1本と、この前食べ始めたフィオッコが1個あります。
このフィオッコは半分を、山下げ時に山荘に持って行き(下写真)、
※この写真はお友達のK子さんの撮ったものを使わせて頂きました
お友達に試食して頂き、大好評♪(下写真)。
※この写真はお友達のK子さんの撮ったものを使わせて頂きました
膀胱をケーシングとして作るこの生ハム(クラテッロ&フィオッコ)は、イタリアの最高峰の生ハムと言われる通り、本当に素晴らしい味です。
原木生ハムとは別系統の蠱惑的な香り。
これはまさに膀胱ケーシングの為せる効果です。
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |