fc2ブログ

鮮度抜群の広島の牡蠣を頂きました♪

昨年の記事になります。
広島にお住いのお友達の緋子さんから、鮮度抜群の広島牡蠣を沢山頂きました(下写真2枚)。・・・12/15日



一応、加熱調理用にはなっているけれど、余りにも鮮度が良いものだから、ちょっとだけ生牡蠣でも味見ww(下写真)



定番の牡蠣フライは外せない。
自家製のタルタルソースで頂きましたが、大粒の牡蠣フライは何だか凄く贅沢な味(下写真)。



牡蠣の酒蒸し。
下に敷いた昆布の旨みも牡蠣に移って、これ又たまらない(下写真)。



これも我が家の定番、オイスターチャウダー。
チャウダーは牡蠣が一番好き♪(下写真)



そして、ちょっと自慢(笑)のレシピで作る牡蠣ご飯。
ぷっくりツヤツヤして美味しそうでしょう?(下写真)。



そして正月まで食べられるように、牡蠣のオイル漬けも仕込みました。
牡蠣用に調合したソミュール液の中で、ジャストな火の通し方(火を入れ過ぎない)をした牡蠣を、EX.V.オリーブオイルで封入。
冷蔵庫保管し、美味しいのはオイルと良く馴染んだ一週間後位から(下写真左)。
使用後の牡蠣のエキスがタップリ溶け込んだソミュール液は、自家製オイスターソースに仕立てました(下写真右)。


絶品牡蠣をすっかり堪能させて頂きました。
オイル漬けは、正月に帰って来た子供らにも食べさせることが出来て、とても評判でした。
緋子さん、ご馳走様でした。
改めて感謝申し上げます。m(_ _)m

下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
  • Comment:4
  • Trackback:0

Comments 4

There are no comments yet.
kasugai90

冬の食材と言えば、カニとカキですよね~
生食はもちろん、フライなどで美味しく食べたいです。

ポチ、っと!

duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

牡蠣は美味しいですね~!
お友達のお陰で、今年も美味しい真牡蠣を堪能できました♪
ポチ、ありがとうございます。

  • 2019/01/09 (Wed) 08:54
  • REPLY
akkyan

牡蠣は危険です!
と私のお腹は叫び続けております。(笑)

100人の毒味役が大丈夫だと言っても、
たぶん私のお腹は拒否しちゃうんだろうなあ。。。f(^^;)

duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> akkyanさん
あぁ、akkyanさん牡蠣ダメでしたね~(笑)
こんなに美味しいのに・・・
でもそれぞれ受け付けない食べ物ってありますよね。
こんなに超美味しいのに・・・
一度中って、それ以来ダメって人も多いですよね。
こんなに超々美味しいのに・・・
苦手な食べ物記事にもコメントありがとうございます♪

  • 2019/01/09 (Wed) 10:33
  • REPLY