輪切り干し大根
これは去年の12/12日のこと。
家内が近所のスーパーで、大きい大根が4本で50円で売っていたとのことで買って来ました。
その値段なら私でも迷わず即買いですが、この値段では生産者が可哀想。
安いのは有難いけれど、ここまで安い必要は無いですね。
食べきれない分の大根は干し網に入れて輪切り干し大根に(下写真)。
家内が大根葉も干し始めたので(下写真)、
それは干さないでそのまま食べようと賄い昼食にすることにしました。
常々パスタとカレーはどんな食材でも美味しく作れると豪語(笑)しています。
なのできっと大根葉だけでも(カレーベースに使う玉葱を除いて)作れるに違いないww
ちょっと考えてドライカレーにすることにしました。
大根葉だけでは旨味が不足するので、急いで鰹枯節で濃い目の出汁を取り、旨みの補強。
佐久で買ったハラペーニョ似の大辛唐辛子、そして自宅ベランダ産の青唐辛子もタップリ加え。
見かけは大根葉以外の何物でもないけれどww、結構スパイシーで尾を引く美味いカレーになりました(下写真)。
※レシピは後日カレー記事等で
干し上がった輪切り大根はPE袋に入れて、我が家の乾物在庫に(下写真)。
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |