手打ち麺2019 No.66 年越し蕎麦
この記事が去年の未投稿最後(多分)の記事です。
年越し蕎麦なので12/31日の記事となります。
お友達(通称おっちゃん)から自家栽培の福井産2019年秋蕎麦の抜き実を頂いていました(下写真)。
これで年越し蕎麦を打とうと、大晦日に石臼を出してきて自家製粉(下写真)
蕎麦用の篩は各メッシュ持っているけれど、一番粗いので16メッシュ。
粗挽き蕎麦好きが高じて、今では16メッシュじゃ物足りない。
料理用の網ボウル(10メッシュ)を通過しなかった分だけを2度挽きし、それを篩い無しでそのまま加えています。
なので結構粗く、蕎麦粉というより蕎麦粒。
このまま十割でも普通に打つけれど、この日はこれを二八で打ちました(下写真)。
加水は53.0%と予測したけれど、何とピッタリ53.0%で、それもジャストな加水になりました。
いつもの通り菊練り、加水がジャストなので十分粘りも出ています(下写真)。
へそ出しをして(下写真)、
手で丸延し(下写真)、
その後、麺棒で丸延し(下写真)、
四つ出しをして(下写真)、
均一な厚みに延し、八枚重ねに畳んで切り(下写真)。
茹では1分15秒。
緑色の綺麗な蕎麦です。
夏の蕎麦もそうだったけれど、福井の蕎麦は他産より緑色が濃いような気がします。
全てが長~く繋がり、短い蕎麦は殆どありません(下写真)
如何にも抜きの超粗挽きな麺線(下写真)。
香り高く、甘味も強く、申し分ない美味しさ。
〇2019 No.66 年越し蕎麦二八 2人前
2019福井秋蕎麦(おっちゃん蕎麦)201.5g
ゴールデンヨット 48.5g
水 132.5g(53%)
おっちゃんありがとうございます。m(_ _)m
1年を締めくくるに相応しい、いい蕎麦が打てました♪
さて、2019年度の手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、パスタ)も、この年越し蕎麦がNo.66。
そこで、1年の内訳を集計して見ました。
集計をしてみると、No.7とNo.11が抜けているのが見つかりましたので、結局2019年度で打った回数は64回。
6日に1回強は手打ちをしたことになります。
その内訳は
中華麺以外は結構同じような回数になっています。
でも他が1回2人前を打っているのに対し、中華麺は熟成させてから使用するので、大抵8食分(4回分)を一度に打ちます。
なので中華麺の3回は×4の12回位に相当しますね。
さあ2020年も頑張って美味しい麺を手打ちするかな♪
年越し蕎麦なので12/31日の記事となります。
お友達(通称おっちゃん)から自家栽培の福井産2019年秋蕎麦の抜き実を頂いていました(下写真)。
これで年越し蕎麦を打とうと、大晦日に石臼を出してきて自家製粉(下写真)
蕎麦用の篩は各メッシュ持っているけれど、一番粗いので16メッシュ。
粗挽き蕎麦好きが高じて、今では16メッシュじゃ物足りない。
料理用の網ボウル(10メッシュ)を通過しなかった分だけを2度挽きし、それを篩い無しでそのまま加えています。
なので結構粗く、蕎麦粉というより蕎麦粒。
このまま十割でも普通に打つけれど、この日はこれを二八で打ちました(下写真)。
加水は53.0%と予測したけれど、何とピッタリ53.0%で、それもジャストな加水になりました。
いつもの通り菊練り、加水がジャストなので十分粘りも出ています(下写真)。
へそ出しをして(下写真)、
手で丸延し(下写真)、
その後、麺棒で丸延し(下写真)、
四つ出しをして(下写真)、
均一な厚みに延し、八枚重ねに畳んで切り(下写真)。
茹では1分15秒。
緑色の綺麗な蕎麦です。
夏の蕎麦もそうだったけれど、福井の蕎麦は他産より緑色が濃いような気がします。
全てが長~く繋がり、短い蕎麦は殆どありません(下写真)
如何にも抜きの超粗挽きな麺線(下写真)。
香り高く、甘味も強く、申し分ない美味しさ。
※写真をクリックすると大きなサイズで見ることが出来ます。
〇2019 No.66 年越し蕎麦二八 2人前
2019福井秋蕎麦(おっちゃん蕎麦)201.5g
ゴールデンヨット 48.5g
水 132.5g(53%)
おっちゃんありがとうございます。m(_ _)m
1年を締めくくるに相応しい、いい蕎麦が打てました♪
さて、2019年度の手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、パスタ)も、この年越し蕎麦がNo.66。
そこで、1年の内訳を集計して見ました。
集計をしてみると、No.7とNo.11が抜けているのが見つかりましたので、結局2019年度で打った回数は64回。
6日に1回強は手打ちをしたことになります。
その内訳は
うどん | 19回 |
蕎麦 | 23回 |
中華麺 | 3回 |
パスタ | 19回 |
中華麺以外は結構同じような回数になっています。
でも他が1回2人前を打っているのに対し、中華麺は熟成させてから使用するので、大抵8食分(4回分)を一度に打ちます。
なので中華麺の3回は×4の12回位に相当しますね。
さあ2020年も頑張って美味しい麺を手打ちするかな♪
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |