fc2ブログ

コストコでの買い物

パスタに使うパルミジャーノ・レッジャーノが切れて、コストコに買いに行きたいけれど、混んでいたら新型コロナウィルスが嫌だなぁとずっと躊躇していました。
グラナパダーノで代用していたけれど、それも無くなり、パルミジャーノ・レッジャーノの残った皮から極限まで削ったりしてたけれど、それももう限界。
意を決して久しぶりにコストコに行きました。・・・7/11日

購入してきたチーズは、パルミジャーノ・レッジャーノ24ケ月熟成 662g、グラナパダーノ 633g、ペコリーノ・ロマーノ 483g。
そしてチーズ以外は、トルコ産ドライフィグ 620g、オーガニック全粒粉クスクス1kg、赤ワインが2本。
スター ケッパー酢漬け 709gも買いたかったのですが、残念ながらそれは在庫切れの様子(下写真)。



帰りに富澤商店まで行き、在庫が切れかかっていた強力粉も補充。
オーション2.5kg、ゴールデンヨット2.5kg、スーパーキング2.5kgと3種類全部で7.5kg(下写真)。
この7.5kgを加え、現在の小麦粉在庫は多分30kgを超えていると思う(笑)。



下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

Comments 6

There are no comments yet.
akkyan

私も今日始めてコストコに行ってみました。f(^^;)

甥っ子が帰省してるのでいつもなら会食に行くのですけど、
お互いに自分が感染してないとは言い切れず。。。(汗)
んじゃ、そこに買い物に行くからそこでお土産を渡すだけにしようと。。。

私は行った事が無かったので、中を覗いてみたかったのでついでに。。。
とはいえ、中をグルっと見て回っただけですけどね。
duckbillさんはチーズとか買うんだよな~と思いながら。。。f(^^;)

akicici

パルミジャーノ・レッジャーノで思い出しました。
昔業務スーパーさんでグランモラビアと知らずに買ったチーズがめっちゃ美味しかったのでまた買いに行ったけどそれ以来入手できずいたのですが、なんとサイゼリアでは使い放題のテーブル粉チーズになってるんですって😆
外食しないので口にできてませんが、グランモラビアはかものはし様の評価では何点ですか?
来るディザスター、食糧危機に備えてうちでは玄米を60kg備蓄してます😝
水は近所に谷川があるのでOK
あとはエネルギーですが、太陽光パネル発電バッテリー蓄電システムを作らねば。なんてね。


kasugai90

コロナウィルスの蔓延状態では、できるだけ外出したくないですよね~
でも食料などは、買いに行かないと・・・

ポチ、っと!

  • 2020/07/25 (Sat) 22:52
  • REPLY
duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> akkyanさん
新型コロナの所為で何とも不自由ですね。
とは言え、第2波はかなり急速に拡大中ですから、やはり気を付けないとですね。
初コストコはどうでしたww
新型コロナで、ゆっくり見て楽しむ気分ではなかったかもしれませんね。

  • 2020/07/27 (Mon) 01:19
  • REPLY
duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> あきちゃん
グランモラビアって知りませんでした。なので点数が付けられない(笑)。
ネットで見てみたら、ハード系で熟成もしてるようで、美味しそうに見えます。
今度業務スーパーで買ってみます。
玄米備蓄いいですね。玄米でだと品質も落ちにくいし。
我が家も米系は、白米、玄米、バスマティ、ジャスミン米、雑穀類色々備蓄してるけど、60kgはありません。
せいぜい30kg位かな
水は非常用に米軍の携帯手動タイプの浄水器をその内手に入れとこうかなと思っています。
やっぱり後は発電と蓄電ですね。

  • 2020/07/27 (Mon) 01:34
  • REPLY
duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> kasugai90さん
外出したくないですね~。
我が家は食料備蓄が結構あるので、本当は買い物の必要はないのですが、家内がなぜか買い物に行きます。
女性は買い物好きですからねww
ポチ、ありがとうございます。

  • 2020/07/27 (Mon) 01:37
  • REPLY