fc2ブログ

消費中の原木生ハム状況

現在消費中の自家製原木生ハムの状況です。

お酒のツマミ(白カビサラミミラノサラミクラテッロ(culatello)、フィオッコ(Fiocco)など、どれも自家製)があり過ぎて、原木生ハムの消費が中々進みません(笑)。
それでも先回の状態から所定のところまで切り進め、上下入れ替えして反対側から斬り始めました(下写真)。・・・7/30日
ここからなら、通常あと1ケ月で完食というところだけれど、前述のようにお酒のツマミがあり過ぎるので、あと3ケ月位はかかっちゃうかな~ww


この原木は熟成4年目、正確には現時点で42ケ月熟成物になります。
なので塩味はマイルドで旨味はとても強く、美味しい状態。
これ以外に同じ熟成4年物があと1本、3年熟成物が2本、2年熟成ものが1本と原木の在庫がまだ沢山あるので、消費の速度を上げなければなりません。

下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

Comments 6

There are no comments yet.
akicici

こ無理をして消費速度を上げますと健康に支障が生じるといけませんから、この際頒布会をお立ち上げなさってはいかがでしょうか。
ブロック購入したいです~😝

kasugai90

自家製の生ハム。
しっかりと、熟成させておきたいですよね~

ポチ、っと!

  • 2020/08/10 (Mon) 23:00
  • REPLY
akkyan

お手伝いが必要な際はなんなりと・・・。(笑)
外に出ずに食料が豊富にあると、腹回りが成長しちゃいそうです。

四股でも踏もうかな。。。f(^^;)

duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> あきちゃん
確かに、この所塩分摂取過多かも知れません。
気が向いたらそのうち無料頒布会やりたいけど、今は何だか忙しくて時間の余裕が無いのです。(^^;

  • 2020/08/12 (Wed) 23:06
  • REPLY
duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> kasugai90さん
もう4年物なので、熟成は十分。
早く次の原木に移りたい(笑)
ポチ、ありがとうございます。

  • 2020/08/12 (Wed) 23:09
  • REPLY
duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> akkyanさん
この手のものは、必ずビールやワインなどの消費を伴うので、特に腹回りには注意が必要ですww

> 四股でも踏もうかな。。。f(^^;)
二の足を踏むのは得意です(笑)

  • 2020/08/12 (Wed) 23:18
  • REPLY