消費中の生ハム原木を完食
消費していた自家製の原木生ハム、完食です(先回までの状況)。(下写真)・・・9/1日
最後に残った骨周りの部分は、塊のまま削ぎ取りました(下写真)。
これは酒のアテとしてスライサーでスライスしてもいいし、ナイフでスライスしながら食べてもいいし、刻んで料理に使っても使い勝手が良い食材です。
4年熟成物(正確には43ケ月熟成物)なので、塩味はマイルドで旨味は強いです。
次に消費する原木は、もう1本の4年熟成物になるけれど、取り合えずこの骨回りの生ハムがあるので、新しい原木をハモネロにセットするのは、この残暑が過ぎてからかな。
最後に残った骨周りの部分は、塊のまま削ぎ取りました(下写真)。
これは酒のアテとしてスライサーでスライスしてもいいし、ナイフでスライスしながら食べてもいいし、刻んで料理に使っても使い勝手が良い食材です。
4年熟成物(正確には43ケ月熟成物)なので、塩味はマイルドで旨味は強いです。
次に消費する原木は、もう1本の4年熟成物になるけれど、取り合えずこの骨回りの生ハムがあるので、新しい原木をハモネロにセットするのは、この残暑が過ぎてからかな。
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |