fc2ブログ

白樺湖山荘サマーキャンプ2020その3(BBQ他)

少し間が空きましたが、白樺湖山荘サマーキャンプ2020その2(ソーセージ作り、燻製編)の続き、その3(BBQ他編)になります。

8/11日の夕方の5時頃からは、恒例となった玄関前BBQの始まり。
何はともあれ、まずは乾杯が無いと始まりませんww(下写真)

※この写真は大盛さんの撮ったものをお借りしました


先回超美味しかった鶏手羽先や(下写真)、

※この写真は大盛さんの撮ったものをお借りしました


猪のスペアリブや(下写真)



他も色々あったけれど(下写真)



今回の目玉は、そう君が持ってきたウナギと(下写真1枚目)と、私が仕入れてきた大アナゴ(下写真2枚目)。

※2枚目の写真はケイコさんの撮ったものをお借りしました

さすが備長炭、大アナゴの骨が気になるどころか、頭まで食べられて美味しかったのです。

そうこうしているうちに、白樺湖の花火が始まりました。
この玄関前でも花火は十分見えるけれど、みんなで湖畔まで花火を見に行きました。
この山荘は湖畔まですぐの所に位置しています(下写真)。

※このままでもの写真はケイコさんと大盛さんの撮ったものをお借りしました

この距離での花火は、破裂の重低音が直接胸に振動で伝わりますから凄い迫力。

このサマーキャンプ2020でこれまで記事にした以外に、そう君のタコ焼きや(下写真)

※この写真は大盛さんの撮ったものをお借りしました


私が鬼教官役でww、わらびさんの蕎麦打ちがあったり(下写真)、

※この写真は1部ケイコさんの撮ったものをお借りしました


そう君の手打ちきしめんとスズ犬さんの手打ちソーメンがあったり(下写真2枚)、

※1枚目の写真は大盛さんの撮ったものをお借りしました


モンサンミッシェルの生ムール貝を使ったコウさんのムール貝パエリアがあったり(下写真)、

※この写真はケイコさんの撮ったものをお借りしました


そうそう、私のパスタもありました(パスタ①パスタ②パスタ③

この山荘は野のきのこの採取も楽しみの一つで、特にサマーキャンプ時は例年ならチチタケが沢山採れるのだけれど、何だか今年はきのこが殆ど無い(下写真)。



チチタケもほんの少ししか採れなかったけれど、無いなりに取りあえずチタケソーメンは作りました(下写真)。



それ以外にも色々な料理をみんなで作りました(下写真)

※この写真は参加者の皆さんが撮ったものをお借りしました


なんやかんやで、今回空けたワイン(左端1本だけ日本酒)はこれ(下写真)。
今回も良く食べてよく飲みましたww



中でもこのワイン(プリューレ・ロックのニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ 2005)が美味しかったなぁ・・・(下写真)



これで白樺湖山荘サマーキャンプ2020の記事は完結です。

  白樺湖山荘サマーキャンプ2020その1(カレー編)
  白樺湖山荘サマーキャンプ2020その2(ソーセージ作り、燻製編)

下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
  • Comment:4
  • Trackback:0

Comments 4

There are no comments yet.
kasugai90

先日の土日。
いろいろな商業施設や観光地などには、多くの人が!
川原でバーベキューなどをしている人も見かけましたね~
みんなコロナウィルスの影響で家に閉じこもっているので、ちょっと開放的な雰囲気を楽しみたいのでしょう。

ポチ、っと!

  • 2020/10/06 (Tue) 20:11
  • REPLY
duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> kasugai90さん
閉じこもってばかりでは気も滅入るし、運動不足にもなるし、経済も回らない。
感染を増やさないような旅行、買い物、イベントを楽しむ方法を考えたいものです。
ポチ、ありがとうございます。

  • 2020/10/07 (Wed) 10:14
  • REPLY
akkyan

白樺湖・・・
周りにはスキー場がたくさんあって天国のような所ですねえ。f(^^;)
いつもながら参加人数を錯覚しちゃいそうな量です事。(笑)

duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> akkyanさん
そうなんです。
スキーに夢中だった頃だったら、天国のような所だったんだけど・・・。
今はやらないものねぇ。(^^;ゞあはは
> いつもながら参加人数を錯覚しちゃいそうな量です事。(笑)
今回は4連休だったので、イベントも料理も多いですww

  • 2020/10/07 (Wed) 23:50
  • REPLY