自家製白カビサラミの味見
2/20日にわらび邸で仕込んだ自家製白カビサラミ(仕込み記事)が、吊るしている場所がかなり乾燥しているようで、思ったより早く乾燥が進み随分縮んで来ています(前回の状況)。
1本選んで重量を計ってみました。(下写真)・・・3/17日
重量は81.4g。
このサラミは長いほうなので、元は180g位有った筈。
なので乾燥の観点のみではもう十分かな。
折角ですから、少し早いけれど切って味見をしてみます(下写真)。
断面はいいですね。
発色も問題ないです。
45日位で完成とする予定に対し、今日で25日目。
味も固さも問題ないので、今回は45日も必要無いと思うけれど、もう少しだけ我慢して熟成させることにします(下写真)。
1本選んで重量を計ってみました。(下写真)・・・3/17日
重量は81.4g。
このサラミは長いほうなので、元は180g位有った筈。
なので乾燥の観点のみではもう十分かな。
折角ですから、少し早いけれど切って味見をしてみます(下写真)。
断面はいいですね。
発色も問題ないです。
45日位で完成とする予定に対し、今日で25日目。
味も固さも問題ないので、今回は45日も必要無いと思うけれど、もう少しだけ我慢して熟成させることにします(下写真)。
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |