fc2ブログ

小麦粉補充

名古屋の粉友達が粉の聖地と呼んでいる所から又、小麦粉他を補充しました。・・・3/2日
ここからの購入は2度目です(先回はこの記事)。
単価は割高なのですが、1kg単位で買えるのと、扱う種類が多いので、送料を考えると、大変便利です。

購入品は小麦粉1kg/袋単位で、「勇」×3袋、「麺遊記」×1袋、「荒武者」×1袋、「金トビ」×2袋。
そしてそろそろ在庫切れのサンカラット(サゴヤシでんぷんの打ち粉)×1袋、蒙古王かんすい500g(下写真)。



その辺のスーパー等では決して販売する粉ではないので、粉オタクでもなけりゃ、聞いたことが無い名前の小麦粉ばかりです(笑)。

「勇」、「麺遊記」、「荒武者」は中華麺用の小麦粉で、特に「勇」は低加水パッツン系極細の博多豚骨ラーメン用の麺用粉として購入したもの。
以前にお友達のスズ犬さんからこの粉を頂いて自家製麺し、なんちゃって豚骨だけれど、結構気合の入った博多豚骨ラーメンを作ったことがありました(この記事
この所冷凍在庫しているスープストックの内、豚骨スープが随分溜まってきているので、今度はなんちゃって豚骨ではない、正真正銘の博多豚骨ラーメンを作ろうと思っての購入です。

金トビはいつも使っているお気に入りのうどん用粉。
在庫が少なくなってきたので補充です。

蒙古王かん水は他のかん水と違い、炭酸ナトリウム100%とユニークなかん水です。
私は長崎チャンポンも大好きなのですが、長崎チャンポンを本格的に作るなら、入手出来ない唐あくを自分で再現するしかありません。
唐あくは90%が炭酸ナトリウムとも言われており、その再現用での購入です。
他の手持ちのかん水と調合して、かなり唐あくに近いものが出来る筈です。

下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

Comments 4

There are no comments yet.
kasugai90

小麦粉。
また値上がりするけど、たくさん買い込んでも味が落ちて来るよね~

ポチ、っと!

  • 2021/04/05 (Mon) 22:53
  • REPLY
duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> kasugai90さん
回転が速くないと小麦粉も劣化しますね。
この1kg袋だといいけれど、25kg袋で買うと当面無くならないので、粉の聖地は助かります。
ポチ、ありがとうございます。

  • 2021/04/06 (Tue) 08:56
  • REPLY
akkyan

原因不明の腹痛でひっくり返っておりましたが、
我が家伝来の「素うどん」尽くしでなんとか・・・。_|~|○
うどんを茹でて、万能ネギをポン酢醤油をつけ汁に食べるだけ。。。(汗)
でも割と好きなんです。(笑)
おかげでちょっと元気になりました。f(^^;)

duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> akkyanさん

> 原因不明の腹痛でひっくり返っておりましたが、
あれま!大変でした。
でも何とか事なきをえたようで、何よりです。
> うどんを茹でて、万能ネギをポン酢醤油をつけ汁に食べるだけ。。。(汗)
そしてうどんは腰が無くクタクタなやつですよね(笑)
でも、美味そうですよ。
きっと私も好きだと思います♪

  • 2021/04/06 (Tue) 22:16
  • REPLY