fc2ブログ

手打ち麺2021 No.29~No.31

自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。
これは2021 No.29~No.31の記事になります(先回は手打ち麺2021 No.26~No.28)。



2021 No.29 ちょっと多加水ごんぶとカレーうどん 3人前
 小麦粉:あやひかり 178.9g、金トビ 121.1g
 水 150g(50%)、塩16.5g

この日は美味しいカレーうどんが食べたくて、お昼に多加水でごんぶとなうどんを打ちました。・・・9/4日
今日の食べたいうどんはコシはあるけれど、柔らかくてモチモチとするうどんです(下写真)。



茹では16分(もう少し茹でても良かったかな~)。
具は、豚肉、人参、ジャガイモ、玉葱、ブナシメジ、葱(下写真)。


想定通り、ごんぶとうどんはモッチモチ♪



〇2021 No.30 野生のきのこの平打ちうどん 2人前
 粉:金トビ 100g、あやひかり 100g
 水 94g(47%)、塩 9g

9/24日~9/26日と、友人のわらびさんの白樺湖山荘にきのこ狩りに行っていました。
採ったきのこの大半は、山荘で色々なきのこ料理で楽しんだのですが、生きのこを少しだけ頂いてきました。
頂いて来たのは、ナラタケとウラベニホテイシメジ(下写真)。



帰った翌日に、早速このきのこを手打ちうどんで食べることにしたのです。・・・9/27日
うどんは極薄よりは少し厚くして、モチモチとする平打ちにしました(下写真2枚)




ナラタケはさっと洗って石突を取り、大き目なものは2分割に分ける。
ウラベニホテイシメジは傘は放射状に適当に分割し、柄は長ければ2~3に輪切りして、適当に縦に割る。
ウラベニホテイシメジは苦みがあるので、一旦茹でこぼしをする(下写真)。



うどんの茹では10分


うん、野生のきのこは最高♪



〇2021 No.31 鴨汁平打ちうどん 3人前
 粉:金トビ 150g、あやひかり 150g
 水 141g(47%)、塩 15g

10/1~10/3日と又、わらびさんの山荘にお邪魔していました。
秋のきのこの季節なので、ここずっと週末はお邪魔しています。
これは帰る日の朝食に、前日の残りの鴨汁と合わせようと、山荘で打った平打ちうどんです(下写真2枚)。・・・10/3日




前日の残りの汁なので、すこし汁不足。
でも味はいいです♪
鴨汁の具は、合鴨肉、人参、大根、牛蒡、コンニャク、葱。
麺の茹では8分(下写真)



下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
Copyright © 主に食材な備忘録 All Rights Reserved.

Comments 6

There are no comments yet.
筋クマ主夫

こんにちは!
採ったキノコも凄いなって思うのですが、
手打ちうどんもまた凄いですね!
本当に美味しそうです♪

今日も応援ぽちっ!

akkyan

太麺はさほど好きではないし、鴨は苦手だし・・・。(汗)
ということで、「野生のきのこの平打ちうどん」にします。

う~む・・・プロでも間違えるヤツかあ・・・。/(゚o゚)ゝ
リスクはちょっとだけ覚悟しちゃうかな。(笑)

kasugai90

急に寒くなりましたね~
暖かい汁物が美味しいです。

ポチ、っと!

  • 2021/10/18 (Mon) 21:59
  • REPLY
duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> 筋クマ主夫さん
ツルツルトロンとしたうどんや、ゴリゴリなうどん、平打ちやごんぶとなうどん、その時自分が食べたいタイプに合わせて、粉の配合や加水率を変えて打てるので、美味しいうどんを食べたいときは、自分で打つに限ります。
ポチ、ありがとうございます。

  • 2021/10/18 (Mon) 23:43
  • REPLY
duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> akkyanさん
そうそう、プロでも間違えやすいウラベニホテイシメジのうどんですから、中るリスクは多少はある?かな(笑)
でも味は抜群です♪

  • 2021/10/18 (Mon) 23:51
  • REPLY
duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> kasugai90さん
温かいうどんが美味しい季節になってきましたね~。
そろそろ、味噌煮込みうどんなども作ろうかな。
ポチ、ありがとうございます。

  • 2021/10/18 (Mon) 23:54
  • REPLY