5週末連続きのこ狩り-最終週末(10/15~10/17)
例年であれば、10月の連休に、わらびさんの白樺湖山荘で 「オータムキャンプ」 と称したきのこ狩りをやっていたのですが、今年は新型コロナで非常事態宣言も出ていて、例年のように多人数では集まれません。
そこで今年は1度の 「オータムキャンプ」ではなく、9/18~9/20を始めとして、毎週末にその週末に都合のつく人だけの少人数で行うことになったのですが、きのこフリークの私は5週連続フル参加ですwww
この記事は、5週末連続きのこ狩りの最終週末(10/15~10/17)の記事になります(先週(第4週末)の記事はこちら)。
先週同様、山荘に出発する10/15日の朝は市場に行って、山荘に持ち込む魚を物色してきたのです。
この日の市場は、いつもよりお買い得の魚が豊富で随分目移りしたのだけれど、山荘には良型のアオハタ、マゴチ2匹、青森産生本マグロ中トロ柵を持って行くことにしました(その記事)。
山荘に出発したのは、いつもの通りPM3時過ぎ。
やはり途中で茅野市のピアみどりに寄ったので、山荘に着いたのは夜。
早速持って行った生本マグロ中トロ柵を刺身に仕立てました。
流石、中々いい中トロです(下写真)
いつもの通り、まめに写真を撮る習慣が無いものだから、他に撮ったのはこれだけ。
アッコちゃんが作って来た牛テール煮や買ってきた天むす、わらびさんの作ったカチョカヴァロの海苔巻きなど(下写真)
で、翌日(10/15日)は早朝から霧ヶ峰のスポットにきのこ狩り。
先週にほんの少しだけ採れたシモフリシメジ狙いだったのだけれど、今回は1個も採れないばかりか、そのほかのきのこも採れない始末。(TT) ・・・シモフリシメジは自由農園などにも一切出ていないので、発生そのものが無いのでしょう。
そのまま蓼科のスポットに移動。
こちらではクリタケ(食菌)が多少は出ていました(下写真)
蓼科の自由農園に寄ってから一旦山荘に帰り、昼食です。
採ってきたクリタケ、そして自由農園で買ってきた柔らかそうなインゲンと持って来たサルシッチャでパスタを作りました。
[ サルシッチャと栗茸、莢インゲンのパスタ ](下写真)
Spaghetti con salsiccia, funghi Hypholoma sublateritium e fagiolino.
スパゲッティ・コン・サルシッチャ・フンギ・ヒポローマ・スブラテリティウム・エ・ファジョリーノ
このパスタのレシピ等詳細は、カテゴリ「パスタ」の記事にしています(この記事)。
午後からは、山荘の裏山で又きのこ狩り。
一番近いこのスポットが案外採れるのです。
こちらはムキタケ(食菌)(下写真)。
この日に採取したきのこは、大量のクリタケ(食菌)とチャナメツムタケ(食菌)、まあまあの量のヌメリスギタケ(食菌)、そしてヌメリスギタケモドキ(食菌)、ムキタケ(食菌)は少し、カノシタ(食菌)はほんのちょっとだけ(下写真2枚)
夕食には持って来たマゴチ2尾を、薄造りにしました(下写真)
同じく持って来た、43cmもある大きいアオハタは、アクアパッツアに(下写真)
文恵さんが、採って来たきのこで、きのこ御飯ときのこ汁に
他はアッコちゃんのピザや、わらびさんの短角牛のカツなど色々(下写真)
そして翌日(10/17日)。
この日は帰る日です。
昨日、マゴチの薄造りを作った際に、出たマゴチのアラで出汁を取っていました。
その出汁と、アオハタアクアパッツアの残り(汁&身)、そしてマゴチの薄造りの残り、を使って、朝食に旨味タップリのリゾットを 作りました。
[ シーフードのミックスリゾット ](下写真)
Risotto misto ai frutti di mare.
リゾット・ミスト・アイ・フルッティ・ディ・マーレ
このパスタのレシピ等詳細は、カテゴリ「パスタ」の記事にしています(この記事)。
残った食べ物、食材を小分けして、掃除し、AM10時過ぎには山荘を出発。
渋滞にも合わず、PM1時前には自宅に到着しました。
最後に今回の滞在で飲んだワインを載せておきます。
ドメーヌ・タカヒコのパストゥグラン アイハラ2015、城戸プライベート・リザーブ ピノ・ノワール2016、同じく城戸プライベート・リザーブのシャルドネ2015、シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ2001、テヌータ・ディ・ヴァルジアーノ2000、シャンパーニュ・エルマンス・プラドール(下写真)
中々に凄いラインナップです♪
これで5週末連続のきのこ狩りも終わりました。
今年はコロナの所為で、所属しているきのこ同好会のイベントも中止。
その代わり、わらびさんのこの山荘できのこ三昧させて頂きました。
わらびさん、毎週毎週大変お世話になりました。
改めてお礼申し上げます。m(_ _)m感謝
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |