fc2ブログ

謹賀新年

          皆様、明けましておめでとうございます。
          今年も宜しくお願い致します。




昨年はコロナ禍2年目
感染率、重症化率ともに高いラムダ株が出現し、8月には日本全国の1日の新規感染者数が25,000人を超えました。
でもワクチン接種率が上がるにつれ、又マスク着用率の高さ、マメな消毒、イベント、宴会、旅行等の自粛など、日本人の真面目さ潔癖性が功を奏し、2ケ月後には新規感染者数が200人強程度まで収束しました。
世界はますます感染が拡大する中、この急激な収束は世界から驚きと賞賛を受けています。
本来であれば、経済活動も再開し、また活況な日本に戻れる筈が、昨年の11月末に新たなオミクロン株が出現しました。
出現当初はラムダ株よりさらに感染力が高く、重症化率も高い可能性があるとも言われましたが、感染力は高いけれど、 重症化率はラムダ株程では無いように感じます。
しかし現時点では未だ情報不足であり、今後の状況を見なければ何とも言えません。
残念ながら12月23日には海外渡航者や検疫関係者には該当しない、かつ感染経路を辿れない市中感染が発生しました。
それは、水際対策が失敗した事を示します。

今年はこのオミクロン株による感染が何処まで拡がるか、予断を許しません。
従来のワクチンは、2回摂取でもオミクロン株に対する効果は大分落ちるようです。
オミクロン株に特化したワクチン開発には時間がかかりますから、今のところ従来のワクチンの3回目接種に頼るしか無い状況なのでしょう。
今でも外出時にマスク着用している人の割合は、ほぼ100%。
マスクを着けていない人は殆ど見ません。
この日本人の意識の高さに期待したいと思います。

さて、元旦の朝は自宅から徒歩1分の公園に、富士山を見に行くのが毎年のルーチン。
元旦は快晴率がとても高く、覚えてる限りここず~っと雲一つない快晴です。
今年もやっぱり雲一つない快晴。
いつになく富士山も大きく見えます(下写真)。



この公園は、芝生を挟んで両側180本の桜が作るパースペクティブの消失点に、富士山が見えるように設計されています。
一点の曇りもない霊峰富士に、今年の日本の行く末、我が家の未来、皆様のお幸せをお祈り致しました。
この一年が平和で幸せな年でありますように・・・2022年元旦

下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
Copyright © 主に食材な備忘録 All Rights Reserved.

Comments 10

There are no comments yet.
kasugai90

昨年は、コロナウィルスの影響で、厳しかったですね~
今年は、何とか収まって、経済も活発化して欲しいです。

ポチ、っと!

  • 2022/01/02 (Sun) 19:46
  • REPLY
筋クマ主夫

あけましておめでとうございます!
コロナ、今年こそは……と、思いたいですね。

また1年どうぞよろしくお願いします♪
面白いお料理見せてください!

  • 2022/01/02 (Sun) 19:47
  • REPLY
akkyan

あけましておめでとうございます。m(__)m
個人的にオミクロン株も含めて、新型コロナは空気感染よりも
飛沫による感染の危険が高いんじゃないかと考えてます。
日本のお店ってどこも消毒液を置いてますし、
みんな消毒してますもんねえ。
私も物を触ったりお金を触ったら必ず
手洗いか消毒するように心がけております。f(^^;)
外国人ってマスクも嫌がりますが、大声で喋り、
手も洗わないのが日本との大きな違いじゃないかと。。。

とはいえ日本も緩くなってきてますので、
感染が増えるのは間違いないでしょうね。(涙)
私のツアーまではなんとか抑えて貰いたいのですけど。。。(汗)

ではでは今年もよろしくお願いいたします。m(__)m

duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> kasugai90さん
コロナコロナの一年でした。
何とかオミクロン株の拡大を抑えて、もう少し活況な日本に戻れたらと願います。
ポチ、ありがとうございます。

  • 2022/01/03 (Mon) 08:37
  • REPLY
duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> 筋クマ主夫さん
明けましておめでとうございます。
そろそろコロナからの復活の年になって欲しいと思います。
私の方は、毎日のお昼と夕食はたまにだけの限定主夫だけれど(笑)、
今年も宜しくお願いいたします。

  • 2022/01/03 (Mon) 08:44
  • REPLY
duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> akkyanさん
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
ラムダ株で1日の新規感染者数25,000人強から2ケ月で200人強に収束させた日本が奇跡だとか言われるけれど、外国人の行動を見たら蔓延して当たり前に思えますよね。
元旦、2日と羽田空港に孫を送りに行ったけれど(勿論車で)、ターミナル内は一人残らず全員がマスクを着用していました。
この意識の高さがあれば、たとえ多少は増えても、第5波のようになることは無いように思えます。
少なくともツアーまではあまり増えないように、お祈りしておきますね~♪

  • 2022/01/03 (Mon) 08:57
  • REPLY
akicici

おせっかいかも知れませんが;

コロナは茶番です
誰もウィルスを同定していません。
コロナ(風邪)に感染しても殆ど死にません。
死者数も死亡率もインフルエンザ以下です、
2020年の超過死亡数は11年ぶりに15,000人減少
2021年の超過死亡数は50,000人以上増加
2020年はコロナ蔓延、感染症対策の徹底でインフルも皆無。
2021年はワクチン蔓延で超過死亡増大、何故?
ワクチンが原因だと考えるのが妥当ですね。
ワクチンは人体実験です。
ファイザーの厚労省へ提出した書類にスパイク蛋白が臓器に集積すると記述しています。、
毒沈です。厚労省は知っています。摂取したらいけません。

皆様はNASAも認めた人類史上最強の解毒剤である二酸化塩素についてご存知でしょうか?

ClO2は酸化電位が低いため人体組織を損傷すること無く病原体や毒素を酸化分解して解毒し免疫力を復活させ健康を回復させてくれます。

万病に効果があるので、医薬品が売れなくなるためWHOやFDAによって医療使用を禁止されていますし、米国では二酸化塩素水を販売する業者を薬事法違反という名目で逮捕しています。

二酸化塩素はワクチンの解毒にも効果があり、ジムハンブル氏の著作「MMS Health Recovery Guidebook」にはワクチン解毒方法が記載されています。

取り敢えず毒沈を接種した方は下記の方法で解毒を試みられるほうが良いと思います。

30~50ppm濃度の二酸化塩素水を1時間に1回100mlを1日8~9回、約1リットル飲用を3週間ほど続ければ解毒されるでしょう。解毒しないとVAIDS(ワクチン由来後天性免疫不全症)になって死にます(とmRNAワクチン開発者のロバート・マローン博士が言っています)。

二酸化塩素水飲用中は禁酒および抗酸化作用の強い食品摂取を控えること。チョコレート、ビタミンCなどは二酸化塩素を不活化します。

二酸化塩素水は胃や小腸で吸収され、含まれている二酸化塩素(ClO2)は体液を介して体組織の隅々まで酸素を供給し病原体を酸化分解し、重金属などの有害物質を解毒することで免疫力を高めます。遊離した塩素は体内のナトリウムと結合して体外へ排出されます。

吸収された二酸化塩素は1時間ほどで分解されますので解毒を徹底するために1時間毎に飲用を続けます。
『二酸化塩素水の作り方 飲み方 解毒方法』
https://ameblo.jp/akisayotei/entry-12698332006.html
費用は一日数十円で済みます。

👇のサイトに有益資料がありますのでご参照ください(DLもできます)

*ジム・ハンブル著「MMS健康回復ガイドブック」和訳 
*アンドレアス・カルカー著「禁じられた健康」和訳
(表題が変だとお思いでしょうが、「製薬マフィアによって抹殺された医療方法」という意味です) 
 上記二著は健康維持のバイブルです。
*論文「SARS-CoV-2コロナウイルススパイクタンパク質の変異体のヒト受容体への結合の阻害、二酸化塩素」
*論文「COVID19の治療における二酸化塩素の有効性の決定」
*論文「人間の二酸化塩素、塩素酸塩および塩素酸塩の制御された
臨床評価」
*報文「ワクチン死亡報告書」
*二酸化塩素解説動画 6本

https://sites.google.com/view/chlorine-dioxide-project/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

30ppm濃度の二酸化塩素水を飲むことで感染症の予防にもなります。
ボリビアでは二酸化塩素水の医療使用が公認されてCovid19患者の二酸化塩素水を使用した治療に従事している医師や看護師は感染予防のために飲用しています。

残念なことに、日本を含めその他の国はWHO、FDAなどの指示により二酸化塩素水の医療使用を禁止していますが自己責任で使用するのは自由です。

以上、二酸化塩素について関心を寄せていただいて日々の健康増進に役立てていただけるtと幸甚です。

duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> あきちゃん
折角コメント入れてくれたのに、ごめんね~!
二酸化塩素の話も知ってはいるけれど、話や情報の持っている雰囲気が、どうにも都市伝説っぽくてついていけないのです。
私自身はオミクロン株をそう怖がっている訳では無く、2,000万から4,000万人が死亡したスペイン風邪がどんどん弱毒型に入れ替わり収束したように、入れ替わっていくためにはより感染力は高いけれど弱毒である必要がある訳で、そうしてみるとオミクロン株の発生は、本格的な収束(パンデミックからただの風邪になっていく)に向かう始まりなのかなぁ・・などとも考えています。

  • 2022/01/05 (Wed) 10:20
  • REPLY
akicici

>二酸化塩素の話も知ってはいるけれど、話や情報の持っている雰囲気が、どうにも都市伝説っぽくてついていけないのです。

やっぱりおせっかいだったようですみません。
ただ、都市伝説だと思われている方のために二酸化塩素の作用機序を証明する文献や動画などを集めたサイトを構築したものですからお知らせさせていただきました。
お暇な時間にでもご一読くださいませ。

「二酸化塩素水普及活動」
https://sites.google.com/view/chlorine-dioxide-project/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

  • 2022/01/05 (Wed) 14:01
  • REPLY
duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> あきちゃん
いえいえ、わざわざ心配してコメントをくれたのにほんとに申し訳ありません。
ありがとうございました。

  • 2022/01/06 (Thu) 09:01
  • REPLY