fc2ブログ

クラテッロをスライス

ちょっとお使い物に使うのと、ついでに自家消費用に、またクラテッロ(Culatello)とフィオッコ(Fiocco)をスライスしました。・・・1/15日

スライスしたクラテッロ類は、クリスマス直前にスライスしたのと同じく、
クラテッロが2020年の1/23日に仕込んだ2年物(この記事
フィオッコが2019年の1/27日に仕込んだ3年物(この記事
スライスした量はクラテッロが5パック、そしてフィオッコが3パック。
それぞれ1パックに8枚(クラテッロなら80g前後)ずつ入っています(下写真)。



クラテッロは世界最高峰と言われる生ハム。
豚の膀胱をケーシングとして熟成させ、一度でも食べれば病みつきになるような蠱惑的な香りを持つ生ハムです。

下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
Copyright © 主に食材な備忘録 All Rights Reserved.

Comments 4

There are no comments yet.
kasugai90

これで、またいつでも美味しいワインと・・・

ポチ、っと!

  • 2022/02/20 (Sun) 21:53
  • REPLY
akkyan

ここだけで3万円くらい・・・
あっとつい換算してました。(汗)

duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> kasugai90さん
クラテッロはほんとに赤ワインと合います。
又ワインの消費量が増えるかなww
ポチ、ありがとうございます。

  • 2022/02/21 (Mon) 09:39
  • REPLY
duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> akkyanさん
買えばだけれど(笑)
自家製ですから、原価で食べれます。

  • 2022/02/21 (Mon) 09:42
  • REPLY