fc2ブログ

市場での買い物0430&合鴨捌き

翌日から6日間、又、わらびさんの白樺湖山荘に行くので、何か山荘で使える食材は無いかといつもの市場に行きました。・・・4/30日
早速目についたのは大変いい状態の、良型活〆黄マツカワ。
マツカワカレイは王鰈(おうちょう)と呼ばれるカレイの王様、高級魚です。
マツカワカレイを見るのは久しぶりだけれど、特にこのサイズは中々見ない。
値段を聞いてみたら、キロ3,500円。
どう見ても2kgは越えていますから、一匹7,000円以上ですね。
目の保養だけにしといてパスしました(笑)



購入したのは、海苔3帖、鳴門生若芽500g、和牛牛筋512g、ブラックペッパーホール100g、合鴨一羽1.6kg、千葉県産生本マグロ中トロ、生山葵、生姜、ナンプラー(下写真)。



自宅に帰って、買って来た合鴨(冷凍)を解凍し、早速捌きました(下写真)。




捌いた合鴨をパーツ別に真空包装し、冷凍保存します。
一羽のままでは中々使いにくいけれど、こうしてパーツ別に小分け冷凍しておけば、何時でも使えます。
下写真左端が鴨ガラ、上の段左から右へ、ボンジリ&背肉&ハラミなど、鴨ロース片側、鴨ロースもう片側。
下の段左から右へ、鴨手羽両側、鴨腿片側、鴨腿もう片側(下写真)。



下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
Copyright © 主に食材な備忘録 All Rights Reserved.
  • Comment:6
  • Trackback:0

Comments 6

There are no comments yet.
筋クマ主夫

こんにちは!
お~、マツカワカレイ!
まさか買われたのかと思って一瞬ビックリしました(笑)
一度でいいからこのサイズ買ってみたいですね。

合鴨羨ましい♪
どんな料理になるのか楽しみです。

  • 2022/05/19 (Thu) 11:43
  • REPLY
akkyan

ノッペラボウだあ・・・って一瞬思ったんですけど、
魚釣りに行った時くらいしかカレイの裏側見ないですもんね。f(^^;)

和牛牛筋・・・美味いですよねえ。。。
おでんに入ると最高です。(^Q^)b

kasugai90

合鴨、美味しいですよね~
これを買うと、ついワインを飲み過ぎてしまいます。

ポチ、っと!

  • 2022/05/19 (Thu) 21:58
  • REPLY
duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> 筋クマ主夫さん
こんなサイズは中々出ないので、買いたかったのですが、いい値段ですから我慢しました(笑)
合鴨は常備在庫していると便利ですね。
うどんにしても、蕎麦にしても、汁にしても使い勝手がいいです。

  • 2022/05/21 (Sat) 00:14
  • REPLY
duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> akkyanさん
言われてみればそんな顔(ノッペラボウ)してますね~(笑)
和牛の牛筋美味いですよね~。
何にしようか考えないで、つい買っちゃいました。
おでんにしても美味しいし、大根と炊いても美味しそうだし、カレーも捨てがたい♪

  • 2022/05/21 (Sat) 00:15
  • REPLY
duckbill21
duckbill

Re: タイトルなし

> kasugai90さん
美味しいですよね~。
蕎麦との相性は抜群だし・・
ワインもビールも、日本酒も、何でも進んじゃいます(笑)
ポチ、ありがとうございます。

  • 2022/05/21 (Sat) 00:15
  • REPLY