夏みかんマーマレード
近所のお友達に夏ミカンを沢山頂いたので、家内が夏ミカンマーマレードを作りました。・・・2/13日
家内はジャム作りは超苦手だったのですが、誰でも簡単に作れるルーバーブで作らせたら案の定上手く出来たものだから、それから気を良くして作るようになりましたww
今ではルバーブジャム(この記事とか)だけじゃなく、食用ホオズキジャム(この記事とか)やヤマモモジャム(この記事とか)、ブルベリージャムなども、それぞれの季節に作るようになりました。
それでも皮が入る柑橘のマーマレードは未だに超苦手。
以前に一度トライした時は超苦くしてしまって、確か私が別のものにリメイクして何とか消費したのです。
それがどうした事でしょう。
今回の夏ミカンジャムは何だか凄く美味く出来ています。
話を聞くと栗原はるみさんのマーマレードのレシピを見て、皮の苦みを取るコツが判ったようなのです。
マーマレードは皮の苦さが命で、全然苦くなかったら味気ない。
今回のは皮の苦さもちょうどいい感じ。
粘度もジャムに比べマーマレードは少しゆるい方が美味しい。
今回のはそのゆるさもジャストです
保存瓶に5瓶出来たようです(下写真2枚)
取り合えず美味しいマーマレードを当面は食べられそうです。
問題は・・・・次に作る時までコツを忘れないでいて下さいね(笑)
家内はジャム作りは超苦手だったのですが、誰でも簡単に作れるルーバーブで作らせたら案の定上手く出来たものだから、それから気を良くして作るようになりましたww
今ではルバーブジャム(この記事とか)だけじゃなく、食用ホオズキジャム(この記事とか)やヤマモモジャム(この記事とか)、ブルベリージャムなども、それぞれの季節に作るようになりました。
それでも皮が入る柑橘のマーマレードは未だに超苦手。
以前に一度トライした時は超苦くしてしまって、確か私が別のものにリメイクして何とか消費したのです。
それがどうした事でしょう。
今回の夏ミカンジャムは何だか凄く美味く出来ています。
話を聞くと栗原はるみさんのマーマレードのレシピを見て、皮の苦みを取るコツが判ったようなのです。
マーマレードは皮の苦さが命で、全然苦くなかったら味気ない。
今回のは皮の苦さもちょうどいい感じ。
粘度もジャムに比べマーマレードは少しゆるい方が美味しい。
今回のはそのゆるさもジャストです
保存瓶に5瓶出来たようです(下写真2枚)
取り合えず美味しいマーマレードを当面は食べられそうです。
問題は・・・・次に作る時までコツを忘れないでいて下さいね(笑)
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |
Copyright © 主に食材な備忘録 All Rights Reserved.