クリスマスお約束のローストチキン
クリスマスなのでお約束のローストチキン。この時期珍しくも無いが、丸鶏好きな私としては、何か理由があれば良い。
去年は青森シャモロックが左程の味ではなかったので、今年は日本の鶏を離れて、フランス地鶏 のプレ・ジョーヌとスペイン地鶏を入手。どちらにしようか迷ってたけれど、スペイン地鶏は正月にまわし、結局フランス地鶏プレ・ジョーヌをローストした。スタッフィングは当家ではいつも米型パスタを使用するのだが、去年はクリサラキ、今年はRISONIを詰めた。
一緒に焼く野菜もみんなオーブンバッグに入れてローストしたら、溜まった肉汁で野菜がくたくたになってしまって、見かけは今一だけど、 フランス地鶏プレ・ジョーヌは胸肉、もも肉ともなかなか味が濃くて合格点。結構美味しい。この鶏はローストではなく燻製にすると、殆ど雉のような味になるかも。
去年は青森シャモロックが左程の味ではなかったので、今年は日本の鶏を離れて、フランス地鶏 のプレ・ジョーヌとスペイン地鶏を入手。どちらにしようか迷ってたけれど、スペイン地鶏は正月にまわし、結局フランス地鶏プレ・ジョーヌをローストした。スタッフィングは当家ではいつも米型パスタを使用するのだが、去年はクリサラキ、今年はRISONIを詰めた。
一緒に焼く野菜もみんなオーブンバッグに入れてローストしたら、溜まった肉汁で野菜がくたくたになってしまって、見かけは今一だけど、 フランス地鶏プレ・ジョーヌは胸肉、もも肉ともなかなか味が濃くて合格点。結構美味しい。この鶏はローストではなく燻製にすると、殆ど雉のような味になるかも。
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援しちゃるという方、 是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |