fc2ブログ

発芽苗その後の経過

サニーレタス苗は本葉2枚になった。
これは室内に残している予備苗。水耕容器にセットした方は、ベランダに出しているので、このところの低い気温の影響でこれより多少遅れている。

IMG0902250.jpg


砂培地にセットした水耕用トマト苗も、本葉が2枚出てきた。
右がコストルート・ジェノベーゼ、左がサンマルツアーノ・ルンゴ。うまく育てばどちらもパスタ用の特選素材。

IMG0902251.jpg


後から発芽した苗もそれぞれ育苗用培地にセット。
右は鷹の爪で上がPETボトル水耕用に砂培地にセット、下はプランター土耕用に土培地にセット。
中央は青シソで上がPETボトル水耕用に砂培地にセット、下はプランター土耕用に土培地にセット。
左はスイートバジルで上下とも、PETボトル水耕用に砂培地にセットした。

IMG0902252.jpg


下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、 是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

Comments 0

There are no comments yet.