今期6回目の自家製カラスミ製作
今期6回目となる自家製カラスミ製作は、愛知県産の天然ブリの卵だ。120g物で198円。
そろそろブリ卵の時期。時期的には少し早いのでサイズはまだ小さいけれど、鮮度はなかなか良い。
よくあるように、片腹側はザックリ切られているけれど、何とか気付かないふりをして、このままカラスミに仕立ててしまおう。
いつものように塩水中で血抜きをした後、塩をまぶし、リードペーパータオルで包み、さらにキッチンパペーパーで包んで冷蔵庫へ。塩漬け工程は4~5日位だが、長くなってまずいことはない。
鮮度が良いうちに出来るだけ素早く水分活性を下げるように、水がたくさん出ている間は包み替えの頻度を多くする。
詳しい作り方や、これまでの製作経過はカテゴリ[自家製カラスミ]で見ることが出来ます。
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、 是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |