今期7回目の自家製カラスミ製作
122gもので鮮度もまあまあ。 助宗鱈1匹の切り身とこの卵で490円。
切り身の方は今晩タラちりで頂き、卵の方はこれで今期7回目の自家製カラスミ作り開始。今期6回目と日付を2日ずらし並行進行だ。
結構あちこち切られているけど、見ないふり (/。\)ナーンモミエントバイ!!
いつもの通り、塩水中で血抜き後、塩漬けにしてリードペーパータオル、さらにキッチンペーパーで包み、冷蔵庫で4~5日間塩漬け。
んんっ(..) ちょっと塩が多すぎたか↓ ちっちゃい事は気にしない♪それ!about♪ about♪~
詳しい作り方や、これまでの製作経過はカテゴリ[自家製カラスミ]で見ることが出来ます。
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、 是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |