自家製ベーコンの仕上げ
- 今回の工程
- 塩漬け豚バラ肉の表面を洗い、大鍋にを入れ、直接肉に当たらないようにちょろちょろ流水で4時間程塩抜き。
- 1時間ほど燻製釜内で多少加温して乾燥。
- 桜チップで80℃3時間温燻。
- 半日ほど風に当て燻り臭さを取る。
- 1時間程冷凍庫で冷やした後(冷やしたほうがきれいに切れる)、8個/ブロックに分割。
今回は2ブロックなので全部で16個に分割した。 - 遊びのオリジナル食材シールを貼付した真空袋で、1個づつ真空引き。
で、その完成した自家製ベーコンの写真(下写真)。最初のブロック分。
もう一つのブロック分(下写真)。
塩漬け期間を十分にとったので、発色もきれいなピンク色が出ている。
銘柄豚ではないけれど、国産豚を使用。燻製は手馴れている分、先回も今回も良い仕上がりだが、素材の肉質は今回のほうがずっといいようだ。
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、 是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |