自家製ベーコンの仕込み
先回(仕込み編、仕上げ編)に引き続き、銘柄豚ではないけれど国産豚バラブロックを入手(下写真)。
左が1930g、右が1646g、合わせて3576gでの仕込みです。
いつものように、アルコール殺菌、フォークでプスプス(笑)、ハーブ塩で塩漬けをして、冷蔵庫へ保管。
当家の自家製ベーコンは発色を良くするため、塩漬け熟成期間を充分にかけます。
なので、ベーコンへの仕上げ(燻煙)は2週間後くらい。
塩を刷り込む際の手の感触で、肉質がある程度判り、仕上がり具合も大体想像ができるのですが、先回も肉質はなかなか良かったけれど、手の感触では、先回よりも良いようです。
塩漬け詳細はこちらに記述
市販のベーコンの問題点(自給率、輸入先、燻液)などはこちらに記述
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、 是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |